どこで勝負するか?
利根輪太郎は6レースを選択した。
初めは、11レースと思うが、6レースの車券を的中させて、さらに軍資金を増やす意図だったのだが、これが競輪!
期待が外れたのだ。
GⅠ 小倉競輪 朝日新聞社杯競輪祭
11月22日6レース
並び予想 1-4 9-2 3-7-6 8-2
レース評
窓場の捲り一閃!タテ型の三谷が続き近畿両者に◎○期待。太田のスピード戦も良好だし、北津留は伊藤次第だ
3番の太田 海屋選手に期待してしまう。
世界に通用するスピードだ! ここでは、1着だと・・・・
だが、日本の競輪は別だった。
はじめは、11レースが勝負と思っていただけに、悔いが残った。
勝負レースの選択を誤った。
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 9 | 窓場 千加頼 | 11.3 | 捲 | 捲り届いて | ||
○ | 2 | 2 | 三谷 竜生 | 3/4車輪 | 11.4 | ク | 捲りマーク | |
× | 3 | 3 | 太田 海也 | 1/4車輪 | 11.7 | B | 最後行かれ | |
△ | 4 | 4 | 北津留 翼 | 3/4車身 | 11.6 | 伊藤旭任せ | ||
5 | 8 | 吉澤 純平 | 1/8車輪 | 11.4 | 後方捲れず | |||
6 | 1 | 伊藤 旭 | 1/4車輪 | 11.7 | S | 番手飛付く | ||
▲ | 7 | 5 | 宿口 陽一 | 1/2車身 | 11.4 | 目標共倒れ | ||
8 | 6 | 山賀 雅仁 | 1/2車身 | 11.6 | 前競負切替 | |||
注 | 9 | 7 | 岩津 裕介 | 大差 | 12.5 | 位置捌かれ |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
後ろから押さえに来る太田海也の番手で伊藤旭が粘り大混戦。取り切った伊藤だったが、そこから仕掛ける脚はなく、後方からジワジワ捲り上げた窓場千加頼-三谷竜生が乗り越えて近畿ワンツーが決まる。
窓場は「オールスターの時のフレームに戻したら良くなった。どこでも位置は良かったけど、流れを見つつ仕掛けのポイントだけを意識していた。脚も体調も悪くないし、フレームを戻したことも正解。このあとが勝負だと思うので、気持ちを高めていきたい」。
三谷は「取れた位置から千加頼に任せていた。あれを乗り越えるんだから強いです。最初は車が出ていない感じだったけど、ジワジワ伸びていく感じだった。勝ち上がれているので調子は良いと思います」。
11レース
予 想 |
着 順 |
車 番 |
選手名 | 着差 | 上り | 決ま り手 |
S / B |
勝敗因 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | 1 | 1 | 脇本 雄太 | 11.0 | 捲 | 7番手強襲 | ||
▲ | 2 | 3 | 菅田 壱道 | 1/8車輪 | 11.4 | 差 | 3番手伸び | |
△ | 3 | 6 | 岩本 俊介 | 1車身1/2 | 11.4 | 5番手踏み | ||
× | 4 | 2 | 佐々木 悠葵 | 1/4車輪 | 11.8 | SB | 突っ張って | |
5 | 7 | 三谷 将太 | 1/2車輪 | 10.9 | BS最後方 | |||
6 | 5 | 小原 太樹 | 1車身1/2 | 11.4 | 岩本追うも | |||
○ | 7 | 4 | 稲川 翔 | 3/4車身 | 11.2 | 離れ内突く | ||
注 | 落 | 9 | 平原 康多 | 絡んで落車 | ||||
失 | 8 | 成田 和也 | 内入り落車 |
2 枠 連 |
複 |
|
2 車 連 |
複 |
|
3 連 勝 |
複 |
|
ワ イ ド |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
単 |
|
単 |
|
単 |
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます