取手ひなまつり

2018年02月15日 07時36分09秒 | 【お知らせ】
毎年2月中旬から3月3日にかけて取手ひなまつりを開催します。
女性部員が中心となってつるし飾りを製作して展示します。
製作は1年がかりで行い、デザインやテーマを決めて手作りのつるし飾りにこだわり、仕事の合間を縫ってつるし飾り製作に励んでいます。
ひなまつりで街を元気にしたい。
そんな志を同じくする人が集まり、取手のひなまつりを支えています

市内各所でつるし飾りやひな飾りを展示し、縁日などイベントも行います。毎年恒例の「ひなパレード」ではおひな様を乗せた山車を先頭に100人を超える幼稚園児の行列が練り歩きます。毎年テーマを決めてつるし飾りを制作します。今年は桜のつるし飾りを製作して女性部会場(福祉会館)に展示しました。その他、新六本店&蔵、白山ギャラリー彩、藤代ギャラリー、新道さくら会館、いこいーの+タッピーノ、キリンビール取手工場の協力と、市内ひな飾り参加店舗で展示したつるし飾りをお楽しみ頂けます。

イベント

・ひなパレード
坂東太鼓による演奏と同時に出発。お内裏様とおひな様を乗せた山車を先頭にと約100名の幼稚園児が着飾ってパレードします。
取手駅東口駅前をスタート → 本町 → 本陣通り → 八坂神社に到着後ご祈祷

・取手ひなまつり縁日 《縁日会場》取手市商工会駐車場
《屋台》模擬店、うどん そば 焼鳥 うなぎ カレー

主なひな飾り展示場

・女性部会場(取手福祉会館1F健康相談室)材料・キット・手作品販売/和菓子等・お茶の接待
・新六本店&蔵 お茶の接待 小物販売 甘酒サービス
・白山ギャラリー彩(旧岡部商店内)
小物手作り品販売・甘酒・コーヒーサービス、布販売

・いこいーの+タッピ―ノ(井野団地内)甘酒サービス
手作り体験「梅の花コースター作り」

・藤代ギャラリー(川口自動車)
お茶のサービス
・キリンビール取手工場
《工場見学&ひな飾り見学》
工場見学とビールの試飲を同時にお楽しみいただけます。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿