ホテルで心肺停止状態に…
スポニチアネックス 9月23日(水)15時0分配信
プロ野球阪神タイガースのゼネラルマネジャー、中村勝広(なかむら・かつひろ)さんが23日、亡くなった。66歳。千葉県出身。
【写真】1971年12月、阪神入団が決まり、村山実監督(当時)と笑顔の中村勝広氏
この日正午前、都内のホテルの部屋で心肺停止状態で見つかった。救急隊が到着した時には既に全身が硬直。その場で死亡が確認された。病死とみられる。
中村さんは、1971年のドラフト2位で早大から阪神に入団。1年目から頭角を現し、3年目で二塁手のレギュラーを獲得、堅実なプレーで70年代のチームを支えた。82年に現役を引退。翌年から阪神の2軍監督を務め、86年にはウエスタン・リーグでの優勝を果たした。
90年に1軍の監督に昇格。92年に2位とAクラス入りしたものの、翌年以降は低迷が続いた。95年7月23日を最後に途中休養し、シーズン終了後に辞任した。
2003年からオリックスのGMに就任。06年からオリックスの監督就任したが、5位に終わり、1年で辞任。その後も09年まで球団に残った。12年8月、阪神のGM就任要請を受け、翌月にGMに正式就任した。
スポニチアネックス 9月23日(水)15時0分配信
プロ野球阪神タイガースのゼネラルマネジャー、中村勝広(なかむら・かつひろ)さんが23日、亡くなった。66歳。千葉県出身。
【写真】1971年12月、阪神入団が決まり、村山実監督(当時)と笑顔の中村勝広氏
この日正午前、都内のホテルの部屋で心肺停止状態で見つかった。救急隊が到着した時には既に全身が硬直。その場で死亡が確認された。病死とみられる。
中村さんは、1971年のドラフト2位で早大から阪神に入団。1年目から頭角を現し、3年目で二塁手のレギュラーを獲得、堅実なプレーで70年代のチームを支えた。82年に現役を引退。翌年から阪神の2軍監督を務め、86年にはウエスタン・リーグでの優勝を果たした。
90年に1軍の監督に昇格。92年に2位とAクラス入りしたものの、翌年以降は低迷が続いた。95年7月23日を最後に途中休養し、シーズン終了後に辞任した。
2003年からオリックスのGMに就任。06年からオリックスの監督就任したが、5位に終わり、1年で辞任。その後も09年まで球団に残った。12年8月、阪神のGM就任要請を受け、翌月にGMに正式就任した。