今日メールで「成績でましたよ」という連絡をもらったので、サイトに行ってみてきました。上記のような成績。
台湾の模試アプリでリーディングは2回やって2回とも285点だったんですけど、本番は、295点でした。だいたいこのくらいなのでしょう。
リスニングは400点以上取れててちょっとびっくりです。
もともと、TOEICはリスニングの方が点が取りやすいらしいのですが、それにしてもかなり勘が冴えてたなと。(笑)
自分の位置がわかったので、これでもういいことにしようっと。
来年のイギリス旅行のため、今後もマイペースで好きなことやって英語に慣れようと思います。
【追記】
このスコアを載せたのは、自分のための記録ってこともありますが、
最近ブログでシャーロックの訳をしたりしてるので、
「YOKOさんって、英語がよくわかる人なんですね!」的な誤解を抱かれているのではないかと、思えてきて・・・。
その辺のところをクリアにしたいと思い、のっけてみたんです。
上を見ればきりがないし、下を見ても同様ですけど、こんな感じの私でお送りしています。ぜひ翻訳の方にもコメントお願いします~。
台湾の模試アプリでリーディングは2回やって2回とも285点だったんですけど、本番は、295点でした。だいたいこのくらいなのでしょう。
リスニングは400点以上取れててちょっとびっくりです。
もともと、TOEICはリスニングの方が点が取りやすいらしいのですが、それにしてもかなり勘が冴えてたなと。(笑)
自分の位置がわかったので、これでもういいことにしようっと。
来年のイギリス旅行のため、今後もマイペースで好きなことやって英語に慣れようと思います。
【追記】
このスコアを載せたのは、自分のための記録ってこともありますが、
最近ブログでシャーロックの訳をしたりしてるので、
「YOKOさんって、英語がよくわかる人なんですね!」的な誤解を抱かれているのではないかと、思えてきて・・・。
その辺のところをクリアにしたいと思い、のっけてみたんです。
上を見ればきりがないし、下を見ても同様ですけど、こんな感じの私でお送りしています。ぜひ翻訳の方にもコメントお願いします~。