キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

死を呼ぶ暗号で英語-19 「骸骨に敬意を!」そして中国語の考察

2012年12月27日 |   └─和訳「死を呼ぶ暗号」
追記あり 2013.6.17

シャーロックで英語を勉強する企画。
後半はスーリンの話す中国語にも言及しています。
ストーリーはついに、このエピソードで最も残念な場面に・・・。



(博物館)
SH:Fancy a biscuit with that? Centuries old. Don’t want to break that. Hello.
それと一緒にビスケットはいかが?(ポットを落とす、拾う)年代ものだ(=何世紀も前のものだ)それを壊しちゃダメだろ。どうも。

fancy:(口語)~したい、~いかが?

SY:You saw the cipher. Then you know he is coming for me.
あの暗号を見たのね。それで、彼が私のところに来るって知った。


SH:You’ve been clever to avoid him so far.
君もこれまでのところ、彼から逃げていられるとは賢いね。

脚本:You’ve been clever. So far you’ve managed to avoid him.


SY:I had to finish. To finish this work. It is only a matter of time. I know he will find me.
終わらせないといけなくて。この仕事を。時間の問題なの。彼に見つかるってわかってるわ。


SH:Who is he? Have you met him before?
彼とは誰だ?前に会ったことがあるのか?


SY:When I was a girl, we met in China. I recognise his...signature.
まだ子供のころ、中国で会ったの。私にはわかるの..彼のサインが。

脚本:When I was a girl, living back in China. I recognise his...‘signature’.




SH:The cipher?
あの暗号?


SY:Only he would do this. Zhi Zhu.
これをするのは彼くらいだわ。ジジュ。


JW:Zhi Zhu?
ジジュ?


SH:The spider.
蜘蛛だ。


SY:You know this mark?
このマーク知ってる?


SH:Yes. It’s the mark of a Tong.
トンのマークだ。


JW:Huh?
ん?


SH:Ancient crime syndicate. Based in China.
古い犯罪シンジケートだ。中国の(中国を拠点にしている)。


SY:Every foot soldier bears the mark, everyone who hauls for them.

歩兵たちはみんなそのマークを身につける。彼らのために運搬するものはみんな。

bear:マークを身につける
haul:引っ張る、運搬する


JW:Hauls? You mean you were a smuggler?
運搬?ということは、君は密売人だった?


SY:I was fifteen. My parents were dead. I had no livelihood. No way of surviving, day to day, except to work for the bosses.
私は15歳だったの。両親が死に、生計が立たなくて、生き延びるすべがなかった。その日その日を、ボスたちのために働くほかには。

livelihood:生計


SH:Who are they?
彼らは何者だ?


SY:They are called ‘The Black Lotus’. By the time I was sixteen, I was taking thousands of pounds worth of drugs across the border into Hong Kong. I managed to leave that life behind me. I came to England. They gave me a job here. Everything was good. New life.

彼らは「黒い蓮」と呼ばれてる。私が16歳のころまでには、何千ポンドの価値のあるドラッグを国境を越えて香港へ持ち込んでいた。私はその暮らしから逃れてようとした。イギリスに来た。ここで仕事をもらって。全てが上手く行ってた。新しい暮らしが。


SH:And he came looking for you.
そして、彼が君を捜してやってきた。


SY:Yes. I hoped after five years... maybe they would have forgotten me. But they never really let you leave. A small community like ours, they are never very far away. He came to my flat. He asked me to help him to track down something that was stolen.

そう。私は、もう5年もたってるんだから...私のことを忘れてるんじゃないかと願ってた。でも、彼らは決してほおって置いてはくれない。私たちのような小さなコミュニティでは、遠く離れるなんてことはできない。彼は私のフラットにやってきた。彼を手伝うように要求した。何か盗まれたものを探し出すことを。

track down:突き止める


JW:And you’ve no idea what it was?
それで、君はそれが何かわからないの?

SY:I refused to help.
私は手助けを断った。


JW:So, you knew him well when you were living back in China?
で、君は彼をよく知ってたの?中国に住んでいたころ。

※ back 何でここに  back が?



SY:Oh yes. He is my brother. Two orphans. We had no choice. We could work for the Black Lotus, or starve on the streets, like beggars. My brother has become their puppet, in the power of the one they call Shan. Black Lotus general. I turned my brother away. He said I had betrayed him. Next day I came to work, and the cipher was waiting.
ええ、知っていた。彼は私の兄なの。二人のみなしご。ほかに道はなかった。黒い蓮のために働くか、もしくは、路上で飢えるか、物乞いのように。兄は彼らの操り人形になった。ある一人の権力のもとで、その人はシャンと呼ばれる、黒い蓮の将軍。私は兄に逆らった。彼は私が裏切ったといい、次の日、仕事にきたら、ここに暗号があった。

general:大将、将軍
turn +O+ away:~からそむける、そらす
betrayed:裏切る、そむく、示す




SH:Can you decipher these?

この暗号が解けるか?

SY:These are numbers.
これらは数字なの。


SH:Yes, I know.
そうだ、知ってる。


SY:Here. The line across the man’s eyes. This is a Chinese number ‘1’.
ここ、男の人の目を横切ってる線、これは中国の数字の「1」。


SH:And this one is ‘15’. But what’s the code?
そして、こっちは「15」。でも何の暗号なんだ?


SY:All the smugglers know it. It’s based upon a book... He’s here. Zhi Zhu has found me.
密売人ならみんな知っている。本を基にしていて・・・(がっしゃーん)彼が来た。ジジュが私を見つけたわ。



JW:No, no. Sherlock, Sherlock wait! Come here. Get in. Get in!I’ve got to go and help him. Bolt the door after me.
ダメだ、ダメだシャーロック。待てよ!こっちへ!入って、入って!行って彼に加勢しないと。俺が出たら、ドアに鍵をかけて。



SH:Careful! Some of those skulls are over two hundred thousand years old. Have a bit of respect! Thank you.
気をつけろ!この骸骨の中には、20万年前のものもあるんだぞ!少しは敬意を払え!(銃声止む)ありがとう。


SY:Liang.(そのあと中国語・・字幕なし)


JW:Oh, my God.
わ~~~~~!!



なぜだっ!?なぜスーリンのそばを離れた?ジョン!!
やっぱり、とっさにシャーロックのことが心配になっちゃったのかな?銃声聞こえたし。でも狙われていたのはスーリンなのに・・・・。攻撃は最大の防御ということ?




中国語についての考察


ヤオスーリンは、中国語では「姚素琳」と書くらしいです。
(中国語の字幕ではそうなっていたらしい)
で、ここのスーリンの台詞がどうも聞き取れなくて、「タイコー」っていうのは広東語でお兄さんという意味だろうとは思ったのですが、後半が聞き取れない。「ティンリー」と聞こえる。こんな短い言葉だから「リー」と聞こえる部分は「あなた」の意味の「你」じゃないか?
でも広東語なら「你」なら「レイ」「ネイ」と聞こえるはず・・・さてわからなくなってきた。と思って、中国の掲示板などをのぞいてみたら、やっぱり中国人でもわからなかったようで、散々議論されていました。

そこでわかったのは、中国での字幕では
「梁 大哥 是你」となっていたらしいこと。

「大哥」の部分は広東語だということでみんな納得していましたが、後半がみなわからないらしい。で「是你(あなたなのね)」ではなく「請你(お願い)」なのではないかという意見に落ち着いていました。
しかし、是你でも請你でも発音が北京語に近く、広東語ではないため、みんなで大混乱。
結局スーリン役の女優さんが、英国生まれで中国語が話せないんだろうという話で落ち着いていました。「ロンドンなまりの中国語なのか?!」とか言う意見もあって笑った。

でもわからないのはスーリンは姓は「ヤオ(姚)」なのに、これでいくと蜘蛛と呼ばれるお兄さんは「リャン(梁)」となって、血のつながりないわけ?待てよ、梁が下の名前ってことあるのかな?



2013.6.17 追記
死を呼ぶ暗号が再放送されて、ちょこっとアクセスが増えていたので、追記しておきます。


スーリンの話してる中国語について中国人が討論している掲示板。
http://tieba.baidu.com/p/933770582
から抜粋。


有个问题……关于第二集姚素琳童鞋说的中文
就是开头那两句是【梁】和【大哥】,广州话来的,广州人听得懂……
但是第三句就听不清她说神马了,字幕组说是【是你】,但是广州话的【是你】貌似不是这样读的啊= =
总的来说第二集有小部分让人无语的地方……那些神马花瓶和画跑题了,忽略


其实我只感觉到她中文很蹩脚~=-=
作为中国人听不懂中文表示很伤心

那演员待国外太久或者可能完全是土生土长外国的…还有一般看到国人都不说大陆这的话…伤心…

我也很好奇,N多美剧英剧华人都是操着一口广东话?
到底广东人在国外的比例有多大啊?到了抓住一个就说粤语的程度了吗?

有的字幕是翻译成“请你”

所以广东话说的还没有看TVB学的一知半解的筒子说的好
对于“请你”那句很费解
觉得应该是“是你”但是没说好


广东人表示无鸭梨

我也觉得她说的粤语怪怪的= =
我只听懂了“是你”的“你”(-.-)

是「请你」(想说「请你不要杀我」吧?)

不知道伦敦的情况怎样,但在美国不少城市的唐人街主要都是说是广东话的。

是“是你”

只能说,由我这个母语是粤语的人听起来是「请你」。

无语路过 听的不利索 说的是中国腔调的伦敦英语 人家说的是英国伦敦腔调的汉语

就像TBBT里中国人说中文我也听不懂,一定就是在当地找的华裔吧

这口音……我一开始以为她是日本人==

有木有觉得她长得很像棒子……
作为一个广东人听她的粤语听得超怪的~

表示俺只听懂了“大哥”二字,还沾沾自喜俺居然听懂了一句粤语……

是广东语吧?
有时在外语片猛然听见一句中文,一时还真听不懂= =


话说大家有没有发现所谓的“苏州码子”长得真的很像棒子文……还是说棒子文是直接抄“苏州码子”过去的?


显然不可能是苏州码子像棒子文啊亲……泪……
我记得吧里有贴讲苏州码子的技术教学贴,亲去翻翻呗~~
棒子……算了,他们连整个宇宙都抄光了吧……


素琳在剧里表达的是广东话,很明显,“哥”那个音是很明显的广东腔,但是“梁”“是你”就有辨识难度,“梁”还能分辨的出来但是口音有偏差,“是你”就完全不对了,广东腔说法是“hai三声~lei二声”(大概就这个音的样子),剧中说的应该是“shi~ni”这个普通话腔,而且还腔不正字不圆的,听到这里,表示很囧的说>_




YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?