スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

どこまで伸びる?

2006-07-20 13:05:08 | 水泳
人気blogランキング!
他の水泳blogもたくさんあるよ! 押してね!

私のスタイル1は、50m自由形
ターンのない長水路のやつ!

7年前の横浜市民大会が大会デビューだった
あの時、泳いだのが50m自由形、半フリ
タイムは確か・・・50秒後半?

同じ年の11月末に、もう一度半フリを泳いだ
その時は、42秒位だったかな?

私の記憶の中では、40秒台はこの1回きり
あとは30秒台後半を保ってたはず、、、一昨年まではねっ!

この40秒台だった頃、アルバイトのインストラクターのお兄ちゃんに言われたのが
「XXXさんなら35秒台出ますよ! 絶対に出ますよ!」
正直、変な人だと思った

でも、彼の言うことは当たってた
35秒は出た!
ただ、自分はそこまでだと思ってた
大人になってから始めた水泳
学生時代に運動経験なし
練習だって、息が苦しくなるから、すぐに休憩しちゃうし、ついていけないし
だから、力技で泳げるのはここまでなんだろうと思ってた

なんで今、私、記録が伸びてるんだろう?

昨年は34秒前半と33秒後半
今年は33秒後半とそして、今回の32秒前半!

まぁ~なんて順調なんでしょう!

一つには、ビデオの存在が大きいな~
ちゃんと撮ってもらえたビデオは、繰り返し繰り返し見ている
見る度に反省する
「なんて、かっこ悪い泳ぎなんだろう~」
「どうしたら、かっこ好く泳げるんだろう~」
そう思っているのが良いのかな?

素人水泳は、どこら辺に限界があるんだろう?
やっぱり、いつかは記録が止まるんだろうね!
もう2度と32秒台なんて出なかったりして

くだらないこと考えて、大会後にまだ練習一回も行ってない
撮ってもらった大会のビデオを繰り返し見て、
夜中まで見て、
人の分ダビングもせずに、ビデオばっかり見てる
かきの回数48回
まだ、頭がぐらぐらしてる
最後のひとかきの時に何故か息継ぎしてるし、
やっぱり、ひじから落ちている

これ直したら、また、速くなるのかな?
でもね、速さは2の次
かっこよく、人様に
「あんな風にカッコよく泳ぎたい」と言われたい

人気blogランキング!
他の水泳blogもたくさんあるよ! 押してね!