goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

1500m in 平塚

2008-06-15 17:06:52 | 水泳



気の重い種目を また一つクリアしました!

タイムは 一つ前の写真の通り

惜しくも30分切りならず…(><)

うさん臭い言い訳をさせてもらえば、聞こえなかったんです…1000mとラストの鐘が…

だもんで、ラストの鐘はダッシュはもちろんせず(--)
そのうえ、1500mと気付いてないから ターンしてしまいました…(__。)

と、ターンしてケノビの時に 隣りのコースの方の足が見えたんです!
泳ぎ終わって立ってる足が…(@0@)
私は隣りの人からは、周回遅れじゃないよね?

で息つぎしながら 後ろを振り返ると 私のコースの役員さんが 私に向かって手を振ってる!

あ"~(>0<)しまった~
最後にダッシュしなかった~

まあね、最後の50mでダッシュしたとしても 8秒は縮まらないから…


それでも、今回のタイムは自己ベストではないけれど
(^^)
【でんぐりターン】でのベストタイムです!

\^o^/ヤッター!

昨年の【でんぐりターン】よりも12秒も良いタイム♪

\^o^/ヤッター!

なんともトロ臭い(;~∧~;)【でんぐりターン】ではございますが
ちぃ~とずつ、進歩しているようです(^^)v


平塚のプール、泳ぎ易かったです!
また来年もここでやってくださいね!


最後に今回会えたマイミクさん♪
魚座さん、masaさん、きんぎょさん、ムサシさん、SOMEDAYさん(会った順)

みなさん、お疲れ様でした
\^o^/

Knock on wood

2008-06-14 22:16:23 | 水泳


『50傑ランキング』に名前を載せたい!

自分にとっては 大きな野望!
だから 逃すわけには行かない 50人未満しかいない1500m

たったの年に1回、泳ぎつくだけでいい!
完泳すれば それでいい!
私にとっては えらく長い1500m
それでも、どんなタイムあったとしても 完泳さえすれば 憧れの『50傑ランキング』に自分の名前を載せる事ができる!


残念ながら 1500mに向けての練習をしたことがない…
やり方も知らない…

それでもやっぱり、完泳したい!

練習してない癖に(・へ・)完泳したい!

野望は高く
『でんぐりターン』で
『30分切り』で
『完泳』したい!

【Knock on wood】
日本語的に言うなら 「くわばら くわばら」?
悪い事は 考えまい!
明日、大会会場に行くまでに木があったら コンコン♪とノックしよう!

『でんぐりターン』
『30分切り』
『完泳』だ!

頑張れ自分
頑張れ!
頑張れ!

レッツすいむ!

2008-06-12 23:21:46 | 水泳


いやあ~(^^)やっぱり、いいねぇ~♪

泳いできました!
自分なりに がっつりと!

なんせ大会前だからね~(^O^)/

本日のレッスンのメインスイムは…

25m×8本 2'00"
ハード♪


しっかり、ダッシュしてきましたp(`▽´)q

まあ、私がどんなに頑張ってダッシュをしても 18秒~19秒なんですけどね…(-。-)
あっ!もちろん、クロールで泳ぎました♪

最後の1本だけは 多分17秒位で 泳げたはず!
やっぱり、『ラストで~す!』の声を聞くと集中力がが高まります(>▽<)
まあね、たった1秒位の話しですがね…

さて、今週末は大会です
今日の練習のダッシュはどこで活かしましょうか?
(^^?)

(°°?)

(--?)

(。。?)

(__?)

…………?

頑張れ、自分
なんとかなるさ!
どうにするさ!

今日も休泳~♪

2008-06-11 21:51:44 | 水泳


買いに行ったのは 咳止めです!

身体は 元気になってますが なんせ咳が止まりません…
でも どんなに咳をして お腹の力を使っても まだ腹筋が割れてきません(--)

どうしてだろう~?

不思議だ…(°°?)



とりあえず、栄養つけて早く元気ななって(元気なんですけどね♪) 痩せる努力をしましょうか(^^)v

週末は1500mだー(/^^)
完泳するぞー!
一応、本気だぞー!

ゴホッ(><)ゴホッ!!!

2008-06-10 12:48:50 | 水泳


夏風邪は○○がひく

言い訳の得意な私は 都合のよい時期に 都合よく  風邪引きました

咳が止まらない 

さっ 言い訳が出来た 
仕事のために 体調を戻すのは癪にさわるけど、大会の為には体調を戻す努力をします

昨日も睡眠約9時間
途中、自分の咳で目覚めること2回
その内 1回は咳止めシロップを飲んだんだけど 電気を点けずにシロップを注いだら案の定 こぼした・・・

あ~こりゃこりゃ

500mを泳いでみたら…

2008-06-08 21:27:15 | 水泳


最寄駅に とらじろうさんが進出して来てた♪
Tシャツはまだ売ってなかった…



今日は 来週の1500mに向けて500mだけ泳いでみた
(もちろん1本だけですよ~)

目標は50mで1分ペース

んが…泳いでみたら
50mで1分1~2秒

これじゃ30分なんか切れないじゃん
そのうえ、息つぎすると 首筋に痛みが…ゲゲッ

だんだん不安になってきた
これだから レース前に泳ぐのは 嫌なんだな

まあ、この痛みならほぐせばなくなるはず
そう信じましょう

頑張れるかなあ~
自分
(`▽´)ハハハ
大丈夫
私しゃ 本番には強いんじゃ~
(30分は切れないけどね

パーソナルトレーナー

2008-06-07 23:48:13 | 水泳


>私もC社のパーソナルトレーニングで
症状を説明して、肩関節周りの筋力、
インナーマッスル強化を非常に弱い
負荷をかけたトレーニングで直しました。


お~そうだったそうだった!
ひげだるま。さんに言われるまで すっかりそんな存在を忘れてました

早速予約

ところで、私の肩ですが結構、痛いんです
でもね、泳げるんです
25mや50mずつなら

ところが、長く泳ぐ練習をしようとすると痛いんですよ・・・
要するに短い距離の練習の時だけは 肩が痛くないんです

『四十肩』と言われてもピンとこない・・・
『スイマーズショルダー(使いすぎ)』と言われてもピンとこない・・・
でも、痛い・・・

今日ね、パーソナルトレーナーの方に ぺアストレッチ&筋力トレーニング方法を教えてもらってなんだか見えてきました

私の大問題は 【姿勢】 でした

いつも、いつも、姿勢の悪さは指摘されるんだけど 良い姿勢って保ってられないんですよね・・・
肩の痛さを取り払うのに 直結はしないけど急がばまわれ
姿勢を保つ為の筋肉を鍛えて 硬くなった筋肉をストレッチでふにゃふにゃにしましょう


前に戻りますが なんでね、25mや50mの泳ぎの時だけ 痛くなかったかわかりますか?
 実は短い距離の時だけは 姿勢が良いんですよ

胸を張り、寄せきれてなくても肩甲骨を寄せ、腹筋に力を入れて、あばら骨を広げて背伸びの姿勢

長い距離だと姿勢を保っていられないから 痛みがでるんでしょうね
と、自分の中で結論が出ても やっぱり1500mも良い姿勢のままでは 泳げない
だってね、直ぐに疲れちゃうんだもん

さてと、頑張れ自分
千里の道も1歩から
地道に姿勢を正しましょう

1500かぁ~(><)

2008-06-05 23:51:44 | 水泳


「湘南平塚マスターズ」の2次要項をもらいました
あ~ぁ、本当に申し込んでるんだぁ・・・

一昨年、昨年と2年続けて この大会では 800mをエントリーしていたけど、今年から方針変更!
今年は 1500mにエントリー

今までは1500mは 埼玉の深谷で泳いでいた
でも、家から遠いし エントリータイムが遅いので 朝の早い時間のレースでしょ
なので、今年は800mを深谷で泳ぎます(^^)v

ってそう決めたまでは良いんだけど・・・
長い距離って練習の仕方がわからない

ただ、泳げばいいの?
そんなわけ無いよね?

1500mの大会は毎年かならず1回は出てます(1回しか出ません)が、成長がありません!
だいたい 30分を切ったことが1回しかないし・・・

まぁ、懲りずに今年も【でんぐりターン】で完泳を目標にがんばりましょう

一応ね、30分切りをしたいんだけどさぁー
なんで、みんな50mを1分ペースで・・・じゃない、1分を切るペースで泳げるのかなぁ~?

まぁ、まだ時間があるから 大会までには1回くらい 1500mを泳ぐ・・・ 1000mにしとくか
 やっぱり、500m位を1回だけ泳いでおこう

ほら たくさん泳いでおきたいんだけど 肩の調子もよくないからね
安静にしておかないとね

それでは とっても小さな声で言っとくか

がんばれ 自分
【でんぐりターン】で30分切りだー!

(練習は肩の調子がよくなってからにしよう