
50m平均で 67.5秒で泳げばいいのです!
そんなに速いタイムじゃない!
67秒だよ!
1分7秒でいいんだよ!
それが難しいんだなぁ~
(゜゜ )
ジャパンで【200mバタフライ】に挑戦する
長水路では初挑戦だ
私の水泳人生をどんなに振り返っても 長水路で2バタは泳いだことがない!
さて、ジャパンって大会は 参加標準記録ってのが決められている
私が参加する200mバタフライは 4分30秒が最低ラインだ
この4分30秒が切れないと せっかく参加しても記録として残してもらえない
(TT)
4分30秒=270秒
270秒÷4=67.5秒
だから 【67.5秒】なのだ
この記録以下で泳がないといけないのだ!
正直いいまして、×××無理×××です
短水路の2バタですら 切ったことのない記録…(><)
なんで長水路で切れるのよ?
まっそれでも挑戦するんですけどね(^^;)
水泳好きで、大会好きで、チャレンジするのが大好きなんだから♪
練習してなくてもチャレンジさせてね!
ジャパン!
例え年代別のビリでも 頑張って最後まで泳ぎ切ります!

クラブの仲間と一日一緒の大会
私にとっては 珍しい♪
レースの結果は全然ダメ
25mFrは 辰巳よりは良かったけど 平凡なタイム
200mFrは ラバー最後なのに サブスリーならず
そんな中
良いことも あったのです♪
先ずは、25mFr♪
大好きなクラブの姉さんのお隣りで 泳ぎました
\^o^/
姉さんとは4歳違いだから5年に一度しかこのチャンスは訪れないのです
うれしい~ O(≧∇≦)o
そして反対側のお隣りは 私が勝手に 作りあげた私のライバル♪
いつもちょっと手が届かない 私が頑張る源の人!
(>▽<) いい♪
招集前から いい♪
大好き種目で 大好きな人達とレースを頑張る!
自分より速いのはわかっているから 勝てるとは思っていない
それでも自分のちょっとした贅沢な気持ちを味わいたかった!
頑張りたかった!
なので、エントリータイムは強気な『ベストタイム』でエントリー
いやあ、満足!
(☆▽☆)
タイムは満足いかないですが、その状況は満足です!
それだけにタイムが出なかった自分が情けない(>3<)
もう二度と訪れることが ないかもしれない この状況…
たった一度だけでも この状況で泳げてよかった♪
そして200mFr
こちらは 泳ぐ前から気持ちで負けてました
いつもならば アップをしなくても 身体はホクホクしてるのに 身体が硬直、冷たくなってる
練習してない…
辛いの怖い…
でも、ラバー最後だから頑張らないと…(TT)
招集に行ったら もう既に招集済み(><)
そして 招集席に座ろうてすると、いきなり
「遅い!」
「遅いから 失格!」
と 同じ組の方から 声がかかる
そんな掛け声をかけるメンツを見てみたら、(◎◇◎)ウワッ!
知ってる人だらけ!!
8人で泳ぐのに4人が知り合い
1人は棄権していなかったけども 残りの3人はメインコースを泳ぐ3人
正直、すごいパワーです!
とってもタイムが遅い私なのに とっても楽しい◎^∇^◎
私なんか相手にされなくて当たり前なのに 仲間に入れてくれる懐の深い人達!
こんな人達とレースをすると もっとがんばりたいって思います!
レース後も 私がへたりこむと 「ほら、ちゃんとダウンしないと身体が固まるよ!」
と声をかけてくれ 自然と知り合いさんが集まってお互いのレース報告!
楽しい!
嬉しい!
へこたれてる場合じゃない!
みんな努力してるんだから 私も頑張らないとね!