高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、48年の歴史をもつ共同購入の会です。

渡邉さんと会員さん

2013-06-15 09:00:00 | 日記
5月30日ブログ「愛知県より嬉しいお便り(こちら)」のコメントを通してのやりとり紹介します。

渡邉さんよりコメント
『土といのちの』のいろんな生産者のお野菜をお買い上げ有難うございます。
うちの畑のエンドウマメ(久留米豊)、新タマネギ(小たまちゃん)手に取っていただき嬉しいです。Hさまのコメントにあった通り、小タマネギは丸ごとスープにするととろける美味しさです。オーブンやグリル、トースターでオリーブオイルを少しかけて丸ごと焼いて、美味しいお塩をぱらりっ。旨味がさらに凝縮されますよ。新タマネギの生を刻んでスライストマトにかけてお好みでマリネドレッシングをほんの少しだけかけても。水でさらす必要はありません。味付けはくれぐれも控えめがポイントですのでよろしくね。

会員Hさんより返事
渡邉さま お返事をありがとうございました。毎月楽しみにしております。
今日早速 こたまちゃん(可愛いー)を まるごとトーストし コンソメスープにチーズを溶かし オニオングラタンスープのようなもの(笑)を作ってみました。味付けは薄く、薄くですねっ!トースト時の甘い香りが食欲をそそりました。明日の朝いただきますよ。グリンピースは 下茹での汁でご飯を炊き 最後にお豆を入れました。すごーーく美味しかったです。来年は会員さんの紹介にありましたそら豆をグリルして グリーンピースは2袋いただき ポタージュにしていただきたいです。渡邉さん ありがとうございました。

会員Hさんより追加報告
こたまちゃんグラタンスープ 出来上がり!
すごーく玉ねぎが 甘く おこげと相まって絶妙なお味に!


管理人記
ブログで生産者と消費者をつながるって嬉しいことです。
どしどしコメントをお寄せください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする