高知発 NPO法人 土といのち

1977年7月に高知県でうまれた「高知土と生命(いのち)を守る会」を母体にした、47年の歴史をもつ共同購入の会です。

下郷農協の もち米粉

2020-08-28 09:00:00 | おすすめ品
★ もち米粉 ★


耶馬溪産のもち米を粉にしました。

もち米を粉にしたものには
「もち粉」と「白玉粉」があります。
見た目としては、もち粉はサラサラ、
白玉粉は白い塊がゴロゴロという感じ。
下郷農協のは「もち粉」です。


材料は同じでも作り方が違うので
作った団子の食感が違ってきます。

もち米粉に水を加えて
耳たぶくらいの固さに捏ね
成形してお湯でゆでると・・・


弾力があって、きめが細かく
もちもちとした団子になります。
かたくなりやすいので、
その日のうちに食べるのが良いそうです。


( 管理人 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする