![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4aeefc6ef6b7a3871347313eb9688f77.jpg)
若い頃は、食品添加物や
界面活性剤のことなど気にもとめず、
幼子を抱えて
仕事と育児に奮闘しておりました。
15年前に大病をし、
はじめて毎日摂っている食品や
毎日使っているいろんなものに
怖いものがいっぱいあるんだと知りました。
退職後、放置してあった畑を作ってみることになり、
化学肥料を使わないで
有機肥料を少しだけ使うだけの農が始まりました。
ちゃんと作ったものは美味しいです。
今では、お土産品などの味にも敏感になり、
食べられなくなりました。
保存食は、夫の母が上手に作るのを
見ているうちに私もやりだしました。
ずうっと長期に食べられるのがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/72/ae0f107804f71ff95e2db4011fe5caa7.jpg)
(イタドリの塩漬け)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d0/4a8c52c2b627ca2b18da8468675e4cc9.jpg)
(干したけのこ)
どくだみ水やどくだみローションは、
ホワイトリカーに最低でも1年漬けてます。
歯肉炎や初期の水虫に効いたという方もおいでます。
夏の虫刺されやあせもにもいいと思います。
かきむしったところには塗らないでくださいね。
しみますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/59/af6d753e759b358d81c4677de49dafc3.jpg)
(どくだみローション)
( 管理人 )