高知市 八千萬ずの池上槙哉です。
新しい形の和をテーマに…。
九州生まれの四万十育ち、
十代後半よりイタリア料理修行をはじめ、
毎日食べられる飽きのこない料理を作りたいという想いから
和食・和菓子の世界に転向し修行を始める。
その後、海外での料理経験を経て、
全国の生産地に足を運び、
食材を見て、触って、食して、
試行錯誤しながら、
17年前に帯屋町にて和食店を開店。
9年前に神田に移店し、
職人としての経験とアイディアを生かして、
2019年に『新しい形の和』をテーマに、
地元生産者さんの想いや食材の良さを、
もっと県外にアピールし
品質の良さを知ってもらいたいという想いから、
高知県産食材を生かした和菓子製造・販売を開始。
高知うまいもの大賞にて、2019年〜3年連続受賞や
2023年日本の宝物グランプリでも受賞。
海外数カ国でも和菓子の輸出を展開し、
県の専門家派遣アドバイザーや
出張料理人としても
国内外問わず活動して居ります。
新しい形の和をテーマに…。
九州生まれの四万十育ち、
十代後半よりイタリア料理修行をはじめ、
毎日食べられる飽きのこない料理を作りたいという想いから
和食・和菓子の世界に転向し修行を始める。
その後、海外での料理経験を経て、
全国の生産地に足を運び、
食材を見て、触って、食して、
試行錯誤しながら、
17年前に帯屋町にて和食店を開店。
9年前に神田に移店し、
職人としての経験とアイディアを生かして、
2019年に『新しい形の和』をテーマに、
地元生産者さんの想いや食材の良さを、
もっと県外にアピールし
品質の良さを知ってもらいたいという想いから、
高知県産食材を生かした和菓子製造・販売を開始。
高知うまいもの大賞にて、2019年〜3年連続受賞や
2023年日本の宝物グランプリでも受賞。
海外数カ国でも和菓子の輸出を展開し、
県の専門家派遣アドバイザーや
出張料理人としても
国内外問わず活動して居ります。
※ この記事は、NPO法人土といのち『土といのち通信』2023年7月号より転載しました。
管理人記
「和らびもち」は今週お届けしています。
8月にも企画しているのでよろしく!
8月にも企画しているのでよろしく!