ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

tvkワンセグ受信報告2

2007年02月10日 17時16分05秒 | テレビ・ラジオ受信関係
高麗川駅では受信できず。
東飯能駅でも受信できず。
そして金子駅でも受信できず。

ところが、電車が動き茶畑に入ると
受信目安棒が動きました。

そして、ノイズは出ましたがtvkのワンセグ受信
に成功したのです。
うーん、やはりこの方面にはビームが出ているなあ。
箱根ヶ崎を過ぎ、横田基地内に入ると
受信できなくなったりします。

さて、青梅成木中継所を見た後試しに18chにあわせると
山奥なのにtvkワンセグが受信できました。
21chフジテレビも受信できました。
アナログでは中継局が出来ている地域なのにねえ~。
しかし、32chテレビ埼玉ワンセグは受信できませんでした。

以上、tvkワンセグ受信報告でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tvkワンセグ受信報告1

2007年02月10日 17時09分14秒 | テレビ・ラジオ受信関係
1月は送信所訪問が出来ていなかったのですが、
今日から3連休ということで
田舎のサテライト訪問をしました。
今日出かけてきたのは青梅成木中継局です。

青梅やあきる野へは西武線の拝島経由で
JRに乗り継ぐことが多いのですが、
今日は行きの電車で川越・八高線を使いました。

せっかくなので、tvkワンセグ受信限界実験です。
今まで私の独自の調査によると
東上線では柳瀬川駅あたりまで来ても
tvkワンセグは受信できません。
川越では中福水道受水槽や下赤坂あたりより
南で受信できます。
西武新宿線で入曽駅では受信はできなかった
ものの、受信目安棒が1本立ちます。

西武池袋線では狭山ヶ丘駅ホームで
受信できました。
入間市駅ホームでは地形が悪いせいか
受信できません(在京局の放送も)

前回の青梅訪問(二つ塚峠)のとき、
多摩川の橋で放送画面が受信できなかったが
データ放送は受信できました。

以上の結果を踏まえ、今回は八高線
高麗川~拝島の区間で受信できるかが
ポイントになります。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする