寿限無とは落語の作品のひとつで
とっても長い名前で知られている。
最近までNHK-Eの趣味悠々でも
落語でこの作品を取り上げていた。
まあ、私の世代で「じゅげむ」とくれば
ファミコン「スーパーマリオブラザーズ」に
出てくる敵キャラ「ジュゲム」「パイポ」「トゲゾー」
を思い出してしまう。
ジュゲムとパイポについてはこの落語を元にしている
という説が有力。
ところで、いまの「くりぃむしちゅー」も
もともとのコンビ名は「海砂利水魚」ですが、
これもジュゲムを元にしてるのでしょうか?
さて、
じゅげむの解説の頁で
http://www2.odn.ne.jp/~nihongodeasobo/jugemu/jugemu.htm
2歳の子供でも覚えてしまうらしい。
意味より音で覚えるとあるが、
ここでようやく試験放送の話になる。
私、幼少のころから試験放送を見ていたので
1KHzなどのサイン波の音を今でも「ピー」と言っている。
また、なぜだか不明だが幼少のころは
テレビ開始映像が流れることを「テレビがあがる」と表現して
したのを今でも覚えている。
テストパターンが終わる=「テストパターンがあがる」から
(すごろくなどでゲームが終わると「あがる」というが・・・)
そう呼んでいたと思うのだが、20年経ったいまは思い出せない。
さて、先ほど紹介したじゅげむの頁には
長い名前の例として一人の名前をあげている。
それは、ピカソである。
ピカソと言えばフジテレビの・・・略
とっても長い名前で知られている。
最近までNHK-Eの趣味悠々でも
落語でこの作品を取り上げていた。
まあ、私の世代で「じゅげむ」とくれば
ファミコン「スーパーマリオブラザーズ」に
出てくる敵キャラ「ジュゲム」「パイポ」「トゲゾー」
を思い出してしまう。
ジュゲムとパイポについてはこの落語を元にしている
という説が有力。
ところで、いまの「くりぃむしちゅー」も
もともとのコンビ名は「海砂利水魚」ですが、
これもジュゲムを元にしてるのでしょうか?
さて、
じゅげむの解説の頁で
http://www2.odn.ne.jp/~nihongodeasobo/jugemu/jugemu.htm
2歳の子供でも覚えてしまうらしい。
意味より音で覚えるとあるが、
ここでようやく試験放送の話になる。
私、幼少のころから試験放送を見ていたので
1KHzなどのサイン波の音を今でも「ピー」と言っている。
また、なぜだか不明だが幼少のころは
テレビ開始映像が流れることを「テレビがあがる」と表現して
したのを今でも覚えている。
テストパターンが終わる=「テストパターンがあがる」から
(すごろくなどでゲームが終わると「あがる」というが・・・)
そう呼んでいたと思うのだが、20年経ったいまは思い出せない。
さて、先ほど紹介したじゅげむの頁には
長い名前の例として一人の名前をあげている。
それは、ピカソである。
ピカソと言えばフジテレビの・・・略