ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

中居氏・フジテレビ一連騒動から

2025年01月21日 19時14分09秒 | 時事
一刻、一刻で状況がどんどん変わっていってる
中居氏トラブルのフジテレビ関与疑惑。
視聴者的にわかりやすく変わったのはCM。
スポンサーがCM放送を取りやめているため、
ACのCMが大量に流れる状況になっています。


まあ、実をいうと私も気づいたのは先ほどの夕方です。
うちの人は夕方(17時台)は視聴習慣からフジテレビを
つけていることが多く、それで気が付いた。

17時22分ごろのCMを視聴しましたが、11本中7本がACでした。
だいたい6~7割がACのCMにさし変わっていることになる。

冒頭に一刻一刻変わっていると書いたが、
文化放送がフジMHDの臨時取締役会の開催の申し入れをしているとの報道だし、
TBSも社内調査を開始との報道。
「くいしん坊 万歳」も放送見合わせっぽいし。

そう、もうこの問題は単にフジテレビの不祥事疑惑にはとどまらない。
他のテレビ局はどうなの?となり、
ことと次第によっては、この件を報道した局にブーメランが
返ってくることになる。
なので、今回のTBSは世間向けにいち早く手を打ったな~
という感想を持ちます。

書いたようにテレビ局とひいては芸能界全体の闇になっている可能性が高いわけですからね。
TBSテレビ以外の放送局も(NHKも含め)調査しますと後追いするだろうな。
でなければ、ジャニーズ問題も全然教訓になっとらんわけですから。
他の放送局(放送業界全体)へも不信感が高まるだけです。

私は、フジテレビがつぶれればいいとは思っていませんが、
今のままの体質ではいけませんよね。とは思う。
昭和時代の体質がそのまんま。具体的にかけば、
 きれいなおねえちゃん共を侍らせておけ ということですから。
私ら団塊Jrに近い世代は、まだ昭和時代を生きていますんで
こういった理不尽なこともあることはわかっていますが、
現代では通用しないということですね。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうか、20年か | トップ | 総務大臣の会見 »

時事」カテゴリの最新記事