ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

区域外再送信問題

2007年04月16日 21時45分37秒 | テレビ・ラジオ受信関係
本日、区域外再送信問題について盛り上がっている。
そのわけは今日の信濃毎日新聞での記事からだ。

http://www.shinmai.co.jp/news/20070415/KT070413ATI090020000022.htm

「東京キー局の再送信めぐり対立 知事が調整役に」
CATVと放送局とで打開策を協議するとの事
うまくいかない場合、「大臣裁定」を申請する構え。

これは長野県の場合です。

映像新聞によると
大分県でも福岡局の再送信をめぐって
裁定申請になっているようです。

http://www.eizoshimbun.com/catv/1802/1802catv1.htm


まだ、山梨県ではあまり動きは無いようです。
tvkのホームページによるとNNSなどがデジタル対応マークが
付加されている。

tvkの再送同意はうまくいっているようですが、在京はまだのようで・・・。

この再送信問題は県によっても事情が異なってきます。
今回、長野県の場合、4局体制になったのが遅く
CATVの在京再送が先という経緯があります。

長野のほか静岡県も、在静局より
真っ先に在京に再送信拒否のお願いということもあった。

さて、山梨の場合はどうなるのでしょうか?
駄目な場合、民放2局というテレビ過疎県となります。
山梨の人には危機感があまり無いようです。
そのうち、見れると思っているのでしょうか?

在京の地デジ(フルパワー)になっても一向に
在京区域外再送の情報があまり出て来ていませんし・・・

最悪、長野波・静岡波で遠距離受信・・・ということにも
なりかねません。

参考

有テレ法 13条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S47/S47HO114.html



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニワンセグ放送局?

2007年04月16日 21時00分55秒 | テレビ・ラジオ受信関係
読売に気になる記事を見つけました
ので紹介します。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070416i513.htm

大学のキャンパス内に
学生向け番組を流す試みで
将来は学内放送局を作る構想。

いま、私たちはFMトランスミッターキット
などで、FM放送バンドで微弱電波を流すことが出来るが
今度ワンセグ送信機がキットでもいいから出て欲しいですね

微弱電波でミニワンセグ局を作ることも夢でないな
という記事でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする