某巨大掲示板を覗いてみると、
東武東上線方面でMX16chが映らないという書きこみを
見ることができた。
やっぱりウチばかりではなかったんだ~。
という感想。
さらに、ネットを調べると
豊島区方面でもブースターでギリギリ受信と
いう例も見つけた。
私も、自宅でワンセグ受信の手ごたえで感じることは
東京タワー波の時は室内でもある程度視聴ができたが、
スカイツリー波は全く受信できないのである。
家から出て、道路へワンセグ受信機をもって行くと
受信ができるのである。
ここからわかることは、家に入ると受信ができなくなる
ほど電波が弱いという事です。
今までは、スカイツリーからわが自宅まで何かしらの
障害があって弱くなっていると考えていたのですが、
これだけ東上線沿線(ふじみ野市等)や東京23区北西部(豊島区)で
受信できないとう情報がヒットすると、
電波の送信パターンを疑いたくなる。
ちなみに東京タワーの在京局(地デジ)の送信パターンは
花びら(菊紋など思い浮かべて下さい)のかたちのようになっています。
円形(無指向)なのですが、ギザギザした感じです。
パターンがへこんでいる部分は、最大でも-3dB程度になっています。
MXでは公式エリアを東京スカイツリーから50kmとしています。
東京タワーとスカイツリーでは送信パターンは違うと思いますが
仮に、現在公表のサービスエリアに電力-3dB(電力1/2)で計算すると
エリアは0.7倍となり50km×0.7=35kmほどで
当地の川越はギリギリのエリアになります。
ちょうどスカイツリー送信パターンの-3dBの方向に当たって
しまったのか?不明です。
現在当地ではスカイツリーより、千葉テレビのほうが
安定し、高いレベルで受信できています。
当地からは、スカイツリーより三山のほうが遠いのです。
分かったは、この移転は今のところ改悪であるという事。
だって、ワンセグの安定受信のためというのが
スカイツリー移転の目的の一つでありましたが、
こちらではその目的は達成されていません。
ただ、在京局については東京スカイツリー受信確認
テストで、室内で問題なくワンセグが視聴できます。
在京局とMXの出力差もあるとは思いますが、
なんでこんなに違うの?と感じてしまいます。
今回は長文で愚痴になりました。
NHK・在京局すべてスカイツリーに移転したら
アンテナの調整をしてみようと思います。
東武東上線方面でMX16chが映らないという書きこみを
見ることができた。
やっぱりウチばかりではなかったんだ~。
という感想。
さらに、ネットを調べると
豊島区方面でもブースターでギリギリ受信と
いう例も見つけた。
私も、自宅でワンセグ受信の手ごたえで感じることは
東京タワー波の時は室内でもある程度視聴ができたが、
スカイツリー波は全く受信できないのである。
家から出て、道路へワンセグ受信機をもって行くと
受信ができるのである。
ここからわかることは、家に入ると受信ができなくなる
ほど電波が弱いという事です。
今までは、スカイツリーからわが自宅まで何かしらの
障害があって弱くなっていると考えていたのですが、
これだけ東上線沿線(ふじみ野市等)や東京23区北西部(豊島区)で
受信できないとう情報がヒットすると、
電波の送信パターンを疑いたくなる。
ちなみに東京タワーの在京局(地デジ)の送信パターンは
花びら(菊紋など思い浮かべて下さい)のかたちのようになっています。
円形(無指向)なのですが、ギザギザした感じです。
パターンがへこんでいる部分は、最大でも-3dB程度になっています。
MXでは公式エリアを東京スカイツリーから50kmとしています。
東京タワーとスカイツリーでは送信パターンは違うと思いますが
仮に、現在公表のサービスエリアに電力-3dB(電力1/2)で計算すると
エリアは0.7倍となり50km×0.7=35kmほどで
当地の川越はギリギリのエリアになります。
ちょうどスカイツリー送信パターンの-3dBの方向に当たって
しまったのか?不明です。
現在当地ではスカイツリーより、千葉テレビのほうが
安定し、高いレベルで受信できています。
当地からは、スカイツリーより三山のほうが遠いのです。
分かったは、この移転は今のところ改悪であるという事。
だって、ワンセグの安定受信のためというのが
スカイツリー移転の目的の一つでありましたが、
こちらではその目的は達成されていません。
ただ、在京局については東京スカイツリー受信確認
テストで、室内で問題なくワンセグが視聴できます。
在京局とMXの出力差もあるとは思いますが、
なんでこんなに違うの?と感じてしまいます。
今回は長文で愚痴になりました。
NHK・在京局すべてスカイツリーに移転したら
アンテナの調整をしてみようと思います。