ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

FM横浜 磯子中継局訪問

2015年10月27日 20時22分53秒 | 放送送信所めぐり・電波無線関連施設めぐり
予告通り、円海山の訪問記です。
今回、横浜までは
東上線・副都心線・東横線直通を使ってみましたが、
平日の9時を回ってもまだ通勤の運転のため、
うまい具合に急行や特急に乗れず、
やはり2時間程度かかりました。

同じ2時間かかるならばと
帰りは京浜東北線で居眠りをしながら移動し
浦和に寄って帰りました。

まずは、横浜横須賀道路付近からの全景。

鉄塔の左側に変化がある


拡大撮影してみました。


八木アンテナのようだが?


ふもとから見上げ

こうしてみると変化がないように見える。


もう少し別角度にすると、

先ほど見えた八木アンテナだ。
これが中継局用なのか。
グリッドパラボラもある。
地デジを中継しているのだろうか?


さらに真下から見上げてみる


八木アンテナは3段2面で東側にしかないので、
これが磯子中継局の送信用と思われる。
グリッドパラボラの上の八木が西向きなので
大山を受信しているのかな。
下の5素子の八木はNHK東京FMでも受信していそうだ。


鉄塔の西側から撮影

先ほど紹介した西を向く5素子FMアンテナ。
おそらく大山向け。
他にUHF八木アンテナが確認できる。
上の小さいプレートパラボラは
NHK横浜局のSTLと思われる。
下のプレートパラボラがよくわからない。
地デジ中継のためと考えると
笹下局送りしか思い浮かばない。


STアンテナ4段(NHK-FM)


2双ループ3段(親局時代のYFM)


NHK概要看板



円海山を下るとき、
横浜中心部方面の撮影


みなとみらいの中継局(ランドマークタワー)拡大






10月26日未明は磯子からも電波が出ていたらしく、
親局の試験ステーションコールで磯子が入っていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東管内のCFMも再免許

2015年10月27日 20時16分36秒 | 時事
CFMの再免許について、関東管内も出ました。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/1027ho.html

別紙を参考にするとやはり、REDS WAVEが
シティエフエムさいたまのようです。
周波数は旧周波数になっていましたが・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする