ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

東北3県アナログ終了100日前

2011年12月22日 21時01分43秒 | Weblog
さて、話題を普通の日本国内放送に戻して
行こうと思う。

今日帰宅するとニュースで
東北3県アナログ終了100日前イベントに
ついてやっていた。

東北3県のアナログ放送は
2012年3月末までです。

地デジ化アピールのほうではまだ
テツ&トモが務めているようですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徒然に書きます

2011年12月21日 22時44分26秒 | 時事
題では徒然とは書いたが、
やはり北朝鮮の話題になってしまう。
昨日も23:00からの平壌放送を聞いていたが
葬儀の報道(←北朝鮮風な表現してみました)を
やっていたようですね。
10分ぐらいの報道の後に物悲しい曲
(恐らく葬儀のバックにかかっていた曲かな?)が
流れていました。

私現在22:00から657kHzの平壌放送聴いているが
何度か「キムジョンウンドンシゲソ・・・」と聞こえている。

今朝のチョソンの声(日本語)放送も聞いていたが、
金正恩の役職を「副委員長」って読み上げていました。
いままでTVニュースで「大将」と呼ばれているようだ
ということは聞いていましたが・・・

さて、気になるのは今後の体制です。
三国志を参考に考えてみる。
まあ、三国志といえば最近は中国漁船VS韓国海上隊で
中国漁船が連環の計で攻撃するなんていうことがあったが
三国志はいろいろと参考になることが多いため
ファンは多い。

金正恩が若いため、孫権を思い起こさせます。
孫権の場合周りの重臣が孫権を盛りたてます。
特に周瑜・魯粛のサポートは大きいです。

金正恩の周りはテレビニュースでは正日の妹と
その夫、今日になって金正恩の妹なる人物も注目(NHK)報道がある。

この場合、正日の妹と夫・いわゆる「外戚」がちゃんと
正恩をサポートできるかにかかってきます。
三国志では大体、外戚が力をつけすぎると
政権は弱体化する。(何皇后・何進の例)

今日、三国志の計略の本を読んでいて思ったこと
三国志には離間の策というものがある。
相手を疑心暗鬼にさせ、仲たがいさせる策である。

金正恩とその家臣の結びつきが弱いと仮定すれば
離間の策が成功しそうな感じがするのだが・・・
そううまくは行きませんかね?

三国志を絡めて徒然に書きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ国際放送

2011年12月20日 22時05分49秒 | 時事
今日も北朝鮮がらみで、ラジオの話題です。
今朝の「チョソンの声放送」をチェックしました。
朝7時からのものです。

まずは局シグナル・ID・国歌といつものとおり。
そしてはじめから「金日成の歌」・「金正日の歌」。

歌に続いて金正日の死去を伝えた。
朝の出勤時前なので、15分ぐらいしか聴いていませんが、
昨日の「平壌放送」を日本語にして要約したものと思われる。

ちなみに、「平壌放送」は北朝鮮国内向け放送、
「チョソンの声放送」は国際放送ということである。

「チョソンの声放送」は朝と夕方の短波が聴きやすいと思う。
周波数は9650kHz(9.65MHz)である。
なお、短波ラジオは安い2000円程度のもので聴取可能。
AudioComm(オーム電機)のもので大丈夫です。

他にも短波ラジオでは中国やロシアなどの国際放送を受信
できますので1台あると今回のように海外の非常事態の
情報を入手することができます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はラジオ

2011年12月19日 21時39分17秒 | 時事
ご存知の通り、北朝鮮の将軍が死去したため
NHKなどはニュースを延長するなどの措置をとっている。

私は昼に聴いていたラジオで知った。
先ほど帰宅してからは、早速AM657kHzのチェック。
ラジオの平壌放送で良く聞こえる周波数である。
20:00からの放送を聞いていた。

もちろん私はハングルはあまりわからない。
しかし放送報道員(いわゆるアナウンサー)の
抑揚を聞いていると、ある程度はわかるし
「キムジョンイルドンシゲソ・・・」と名前を連呼
するので死去のニュースをやっているなと想像できた。

本当は日本語放送をチェックするのが良いのだが、
まだ平壌放送の日本語番組はチェックしていない。
あすの朝当たりにチェックしてみようと思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり群馬の中継ですかね?

2011年12月16日 20時39分04秒 | 時事
昨日、NHKの県域放送(群馬県・栃木県)について
書いたが、県域放送が始まるにあたって
興味がある中継局がある。
それは鬼石中継局。

この中継局、設置されているのは埼玉県だが、
サービスエリアは神流川をはさんで
群馬県側にも及ぶため、置局名は「鬼石」と
なっている。

なお、埼玉県域放送(テレ玉)の中継局も同じ場所で設置
されていて置局名は「神泉」で一応埼玉県側をサービス
エリアとしている。

長野県・新潟県境にも県をまたいだ中継局は存在する
(妙高高原・信濃)がそれぞれの県域放送のため特に
問題はない。

ところが鬼石の場合(NHKと在京民放)、いままで関東広域局と
いうことで埼玉・群馬を区別することはなかった。

すなわち、NHKの群馬県域化となった場合、
鬼石局はどう対応するのか?ということなのです。

普通に考えれば、局名が「鬼石」となっているので
群馬県の中継局と捉えるべきであると思う。

しかし、中継を埼玉方面からとっているとしたら
親中継局の変更ということもあり得る。

他サイトさんの考察(「茂木ネットワークセンター」・
「放送塔見て歩きweb」)では
親局が児玉?っぽいので今後中継局に注目する必要がありそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

報道資料から

2011年12月15日 20時33分13秒 | 時事
今週は体調をくずしておりました。

さて、報道資料をチェックすると
NHKの群馬・栃木の県域放送について
原案適当の答申が出たようです。

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu08_02000032.html

なお意見提出は6件で県域テレビ局が
経営危惧をあげています。


中国地方では「モバキャス」の
広島局に予備免許が出たようです。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/chugoku/hodo/2011/2011ho073-1.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ名古屋テレビ塔も

2011年12月11日 10時14分19秒 | 時事
ネット情報や各種報道で言われていますが、
名古屋テレビ塔のほうで
12月の上旬よりアナログ放送で使用されたNHKの
送信アンテナ(STアンテナ)の
撤去が始まったようです。

特に昨日は皆既月食で地方紙のサイトでは
作業中の名古屋テレビ塔と月の写真が
アップされています。

先日も書きましたが、各地でアナログ送信
アンテナの撤去が始まっていますが
集約電波塔である名古屋テレビ塔で
撤去がはじまって、あらためて寂しさを感じますね。

今後東京方面の予備施設なども撤去チェック
する必要がありそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏山向田局・送信周波数変更(リッパック)

2011年12月09日 20時57分34秒 | 時事
関東総合通信局管内で
リパック情報が出ました。

栃木県・烏山向田局です。

日テレ・テレ東・フジの各局の
送信物理chが変わります。

詳しくはこちらから
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p23/p2312/p231207ho.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらも初雪です

2011年12月09日 20時53分05秒 | その他
季節の話題です。
関東地方では昨日から天候が悪く、
雨が降っていました。

今朝少しみぞれ交じりだなとは
思っていたのですが、

出勤時の朝8時過ぎごろは
弱い雪になりました。

積ることはありませんが
埼玉西部方面では初雪ということになりました。

柳瀬川からは湯気が上がっていました。
外気が冷たく、川の水のほうが
温度が高かったのですね・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故について書きます

2011年12月08日 21時17分55秒 | その他
昨日、ニュースになっていたので
ご存知の方も多いと思うが、
地下鉄有楽町線の豊洲で事故があったため、
昨日の朝の出勤時、東武東上線のほうでも影響が出た。
直通電車の一部運休などだ。

東上線の直通電車というのは
東上線内各駅停車電車としての運転系統となる。
私の場合、利用の乗車駅・降車駅ともに
急行は通過駅のため準急待ちになる。

いつもなら5分に1本は電車が来るのが、
直通が来ないため、電車間隔が10分以上あった。
こういう場合川越市‐和光市で折り返しが
できないのでしょうか。
久々に直通電車のハイリスクを受けた。

ちなみにJR川越線は埼京線(大崎-大宮)に
直通するが、大崎-大宮間で運転できないときは
川越-大宮間は切り離して運転される。

今日は事故に関してもう一つ。
それは放送事故。
中国総合通信局の報道資料に
CFMの放送中断事故の行政指導というのをみつけた。

放送中断などの事故は総務大臣に報告しなければ
いけないという条文が有るのをはじめて知った。

放送法113条・放送法施行規則124・125条に
書いてあるようだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする