スカイツリー訪問の後、
赤坂近辺に行きました。
東京ミッドタウンのあるあたりは
赤坂(TBS)と六本木(テレ朝)の
中間地点になってくるのです。
その最寄りになるのが
千代田線の乃木坂。
乃木坂近辺から見る六本木ヒルズ森タワー
檜町公園からの森タワー屋上。
今回森タワーの観察を行っているのはJ-wava中継局関連のためです。
確かに右側に垂直のダイポールぽいものが
確認できます。
ただ、J-waveの中継局は港区南西方面の難聴対策です。
檜町公園からの撮影ですから、ビルの北側からの絵になります。
従ってダイポールのアンテナは西に向くことになります。
今度機会があったら、広尾か白金あたりから
森タワーを確認する必要がありそうです。
同じく檜町公園からTBS方面全景。
パラボラアンテナの拡大
続いてミッドタウン西からTBS屋上の様子
ワイヤーアンテナ類
ハットの拡大。
赤坂パークビルの屋上
また、赤坂ビッツビルにも業務アンテナがあるようです
以上で東京訪問は終了です。
赤坂近辺に行きました。
東京ミッドタウンのあるあたりは
赤坂(TBS)と六本木(テレ朝)の
中間地点になってくるのです。
その最寄りになるのが
千代田線の乃木坂。
乃木坂近辺から見る六本木ヒルズ森タワー
檜町公園からの森タワー屋上。
今回森タワーの観察を行っているのはJ-wava中継局関連のためです。
確かに右側に垂直のダイポールぽいものが
確認できます。
ただ、J-waveの中継局は港区南西方面の難聴対策です。
檜町公園からの撮影ですから、ビルの北側からの絵になります。
従ってダイポールのアンテナは西に向くことになります。
今度機会があったら、広尾か白金あたりから
森タワーを確認する必要がありそうです。
同じく檜町公園からTBS方面全景。
パラボラアンテナの拡大
続いてミッドタウン西からTBS屋上の様子
ワイヤーアンテナ類
ハットの拡大。
赤坂パークビルの屋上
また、赤坂ビッツビルにも業務アンテナがあるようです
以上で東京訪問は終了です。
スカイツリーのファンや、定時観測されているサイトがあり
スカイツリーのゲイン塔の工事が進んでいるとの
情報でしたので、本日見に行ってきました。
まだ、ネットは取れていませんが、
双ループアンテナが設置されつつあります。
しかも本日の深夜はNHK以外の在京局が放送休止になるようですので
今夜に動きがある可能性もあります。
まあ、次回の観察は試験電波が出る頃か
本放送が始まるころ、年末にはもう一度再訪したいと思っています。
スカイツリービュー通り業平小前から
ゲイン塔拡大。
続いて本所吾妻橋駅前へ移動。
本日は牛嶋神社御祭礼のため町民の方が
太鼓をならして練り歩いていました。
さて、本所吾妻橋から
定点観測点です。
ゲイン塔拡大
一部まだ双ループがついていなく、
反射板のみの場所があるようです。
おまけ
東京スカイツリーの入り口ではテレビ撮影と思われる
一隊に出くわしました。
持っていた小道具から、おそらく、日テレのZIPのようです。
スカイツリーのゲイン塔の工事が進んでいるとの
情報でしたので、本日見に行ってきました。
まだ、ネットは取れていませんが、
双ループアンテナが設置されつつあります。
しかも本日の深夜はNHK以外の在京局が放送休止になるようですので
今夜に動きがある可能性もあります。
まあ、次回の観察は試験電波が出る頃か
本放送が始まるころ、年末にはもう一度再訪したいと思っています。
スカイツリービュー通り業平小前から
ゲイン塔拡大。
続いて本所吾妻橋駅前へ移動。
本日は牛嶋神社御祭礼のため町民の方が
太鼓をならして練り歩いていました。
さて、本所吾妻橋から
定点観測点です。
ゲイン塔拡大
一部まだ双ループがついていなく、
反射板のみの場所があるようです。
おまけ
東京スカイツリーの入り口ではテレビ撮影と思われる
一隊に出くわしました。
持っていた小道具から、おそらく、日テレのZIPのようです。
今日の新・週刊フジテレビ批評では
生中継について取り上げていました。
基本は電波(マイクロ波)で行っています。
私のサイトでもFPU基地について取り上げたりしますが、
それです。
神宮での野球中継は新宿センタービルに
電波を飛ばすようです。
マイクロ波中継概要
では、例えば山梨県など、マイクロ波基地が近場にない場合
使われる中継方法
SNG車による中継。これは空に電波を飛ばして
衛星経由にする方法。
概要図です。
このほかに、ポータリングという中継方法、
携帯電話の回線を利用した中継を
紹介していました。
そして究極の中継として
スカイプ中継。
これはいわゆる自撮りで中継するので、
一人で中継するものだそうです。
中継方法によって画質や遅延があるので
その時に応じた方法が使われるのでしょう。
今日の特集はなかなか興味があるものでした。
生中継について取り上げていました。
基本は電波(マイクロ波)で行っています。
私のサイトでもFPU基地について取り上げたりしますが、
それです。
神宮での野球中継は新宿センタービルに
電波を飛ばすようです。
マイクロ波中継概要
では、例えば山梨県など、マイクロ波基地が近場にない場合
使われる中継方法
SNG車による中継。これは空に電波を飛ばして
衛星経由にする方法。
概要図です。
このほかに、ポータリングという中継方法、
携帯電話の回線を利用した中継を
紹介していました。
そして究極の中継として
スカイプ中継。
これはいわゆる自撮りで中継するので、
一人で中継するものだそうです。
中継方法によって画質や遅延があるので
その時に応じた方法が使われるのでしょう。
今日の特集はなかなか興味があるものでした。
昨日、南米チリで地震があったので、
もしかしたら津波注意報が出るかも・・・
ということでした。
しかし、今朝は予告通り津波注意報が出て、
各地で津波が観測されたようです。
南米は日本列島から見ると正反対にあり、
津波が到達するまで時間がかかる。
津波がおさまっているのか見極めが大変なようで
夕方ぐらいまで注意報が出ていたようですね。
上級アマチュア無線では、南米大陸は
電波伝搬の分野で登場する。
正反対の位置を「対蹠点」といい、
電波の大圏コースは無数にあり、
受信電界が大きくなる
「対蹠点効果」というのが出てきます。
さて、最後はキャプチャ画面。
放送開始前の千葉テレビ。
同じく放送休止中のフィラーテレ東。
チョップチャンネルの注意報アイコン。
朝7時前のNHK。
もしかしたら津波注意報が出るかも・・・
ということでした。
しかし、今朝は予告通り津波注意報が出て、
各地で津波が観測されたようです。
南米は日本列島から見ると正反対にあり、
津波が到達するまで時間がかかる。
津波がおさまっているのか見極めが大変なようで
夕方ぐらいまで注意報が出ていたようですね。
上級アマチュア無線では、南米大陸は
電波伝搬の分野で登場する。
正反対の位置を「対蹠点」といい、
電波の大圏コースは無数にあり、
受信電界が大きくなる
「対蹠点効果」というのが出てきます。
さて、最後はキャプチャ画面。
放送開始前の千葉テレビ。
同じく放送休止中のフィラーテレ東。
チョップチャンネルの注意報アイコン。
朝7時前のNHK。
最近のCM(マリオメーカー)で気づいたが
スーパーマリオも30周年なんですね。
ついこの間20周年の記事を書いたばかりの気がしたが、
10年は、はやいですね。
1985年に小学生でファミコン世代の方は
40歳前後になっているということになります。
(当然私もそうです)
最後に30周年サイトリンク。
http://www.nintendo.co.jp/mario30th/
スーパーマリオも30周年なんですね。
ついこの間20周年の記事を書いたばかりの気がしたが、
10年は、はやいですね。
1985年に小学生でファミコン世代の方は
40歳前後になっているということになります。
(当然私もそうです)
最後に30周年サイトリンク。
http://www.nintendo.co.jp/mario30th/
自宅のPCが新しくなりました。
今週はデータ移行や、
プログラムのインストールなど設定していました。
一応、Win10にアップデートしています。
何事も問題なければいいのですが・・・
スタートメニューとかデザインが違うし
慣れませんね。
2007年にVista機にして、
8年使いました。
win95の頃はハードの性能UPのスピードが
相当速かったので5年ぐらいでの買い替え
ていましたが、
最近のPCは高性能なので、替えなくても
不自由はありませんでした。
しかし、遅いなと感じることが増えてきて
ここで新OSもアップデートできるということで
今回の更新になりました。
今週はデータ移行や、
プログラムのインストールなど設定していました。
一応、Win10にアップデートしています。
何事も問題なければいいのですが・・・
スタートメニューとかデザインが違うし
慣れませんね。
2007年にVista機にして、
8年使いました。
win95の頃はハードの性能UPのスピードが
相当速かったので5年ぐらいでの買い替え
ていましたが、
最近のPCは高性能なので、替えなくても
不自由はありませんでした。
しかし、遅いなと感じることが増えてきて
ここで新OSもアップデートできるということで
今回の更新になりました。
出力は20W。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0915ho.html
中継局1Wが1局あります。
ネットでの情報ですと、とちぎシティーエフエムの
施設で行う模様。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0127ho.html
以前の報道資料を見ると同一施設であるのが
確認できます。
臨時災害放送局からコミュニティFMへ移行する
ということになりそうです。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0915ho.html
中継局1Wが1局あります。
ネットでの情報ですと、とちぎシティーエフエムの
施設で行う模様。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0127ho.html
以前の報道資料を見ると同一施設であるのが
確認できます。
臨時災害放送局からコミュニティFMへ移行する
ということになりそうです。
昨日あたりからネット上に情報が出ていたのですが、
関東総合通信局サイトに報道資料が出ています。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0914ho.html
出力だけを考えると、通常のCFMよりは高めに設定されていますね。
関東総合通信局サイトに報道資料が出ています。
http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/press/27/0914ho.html
出力だけを考えると、通常のCFMよりは高めに設定されていますね。