明日、衆議院総選挙となるわけですが、
同時に行われるのが最高裁の裁判官国民審査。
先日、選挙の入場整理券を読んで、
国民審査は棄権できることを知った。
国民審査の投票用紙を返せば棄権となるそうだ。
審査の投票用紙を持ち帰ると法律違反となるので注意。
係員に返却しましょう。
この国民審査は判断材料が少なく、
ほぼ公報から情報を得ている。
今回の国民審査の公報読んだけど、
判例はいわゆる「1票の格差」の判断と
「GPS捜査」についての判定ぐらいしかない。
以前にもこのブログで書いたんだけど、
国民審査のための放送もしてほしい。
最高裁時の判決だけでなく、
過去の判断など、審査される裁判官がテレビで説明したり
するとこの国民審査も身近になるのでは。
あとその後も重要。
つまり、罷免された裁判官はいないわけだけども、
審査の内訳はNHKでは放送されるべき。
(民放は局の判断によると思うが)
信任が何票、罷免が何票、棄権が何票・・・
ちゃんと票を数えましたっていうのを伝えていないんだよな。
ほとんど衆院選の候補者さんの当選のほうが重要だから・・・
政見放送もおかしいと思っている。
政党に属している候補者しか放送しないということ。
経歴放送は小選挙区立候補者全員の経歴が放送されるが、
政見放送は無所属の人の政見は聞けない。
まあ、比例代表選挙の政見放送は政党に投票するものなので
現状でよいと思いますが、
小選挙区の選挙は政党無所属の人の見解も放送すべきと思います。
同時に行われるのが最高裁の裁判官国民審査。
先日、選挙の入場整理券を読んで、
国民審査は棄権できることを知った。
国民審査の投票用紙を返せば棄権となるそうだ。
審査の投票用紙を持ち帰ると法律違反となるので注意。
係員に返却しましょう。
この国民審査は判断材料が少なく、
ほぼ公報から情報を得ている。
今回の国民審査の公報読んだけど、
判例はいわゆる「1票の格差」の判断と
「GPS捜査」についての判定ぐらいしかない。
以前にもこのブログで書いたんだけど、
国民審査のための放送もしてほしい。
最高裁時の判決だけでなく、
過去の判断など、審査される裁判官がテレビで説明したり
するとこの国民審査も身近になるのでは。
あとその後も重要。
つまり、罷免された裁判官はいないわけだけども、
審査の内訳はNHKでは放送されるべき。
(民放は局の判断によると思うが)
信任が何票、罷免が何票、棄権が何票・・・
ちゃんと票を数えましたっていうのを伝えていないんだよな。
ほとんど衆院選の候補者さんの当選のほうが重要だから・・・
政見放送もおかしいと思っている。
政党に属している候補者しか放送しないということ。
経歴放送は小選挙区立候補者全員の経歴が放送されるが、
政見放送は無所属の人の政見は聞けない。
まあ、比例代表選挙の政見放送は政党に投票するものなので
現状でよいと思いますが、
小選挙区の選挙は政党無所属の人の見解も放送すべきと思います。