ジュリエットオスカー634受信ブログ

ラ・テ受信雑記他・私の得意ジャンルでの情報を発信します。このサイトは個人的な趣味により制作されています。

安住紳一郎の日曜天国のトーク

2021年10月04日 19時39分55秒 | 時事
今日は受信系の話題が無いので、番組の話題から。
10月3日放送のTBSラジオ安住紳一郎の日曜天国から。

この番組、初めの30分ぐらい安住さんのトークなのだが
(週によってトーク時間は変動がある)
今週はTBSテレビでの新番組のことをしゃべっている。
ネットニュースで取り上げているところがある。

以前にもこのブログで書いたことなんだけど、内輪の話なんだけど、
なぜか嫌な感じにならないんですよね。
よくテレビである今時期の特番だと、タレント同士だけ盛り上がっていて、
という嫌な感じがあるのだが、この人のトークはそれを感じさせない。

完全に内輪の話なんだけど・・・。ということで、私独自で思ったこと。
まずは安住氏本人が言う通り、人の話っていうのはみんなが好きだということ。
(本人すらサラリーマンすごろくと称す)
なのに、そこにリスナーの置いてけぼり感が無い。
(当事者同士だけで盛り上がっていない)
ネットで、自分のどういう情報が流れていてというのは見ていて、
どのあたりをしゃべればリスナーが付いてこれるか研究しているでしょうね。
それは「自分で進んで(朝の)番組をやっていない」という言葉からもわかる。
朝番組を引き受けた本心を誤解されたくない気持ちは伝わってくる。
でいて、昔のスタッフ(ジャスト)の話とか心中は複雑なのでしょう。

ところで、「スタッフが怪しい」発言は驚くね。
どこかの間者の可能性?先に安住さんがラジオを通して
雑誌各社に釘さした形になるのか?

今回は情報番組のスタッフ引っ越しの裏話となっています。
この記事を書いている現在は、関東圏の方はラジコタイムフリーで聴けます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月なので、受信環境クリーン月間

2021年10月03日 19時21分25秒 | 時事
10月ですので、受信環境クリーン月間となりました。
テレビの放送開始・終了間際、独立局等でCMを
見ることが多いです。




リーフレットのPDFからのスクリーンショット

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の北朝鮮メディアから 2021年9月下旬

2021年10月02日 19時27分53秒 | 北朝鮮の放送 朝鮮中央テレビ・平壌放送 等
9月下旬は最高人民会議・ミサイル発射がありました。
総秘書豚児は最高人民会議2日目にお出ましになった模様。
 
なお、妹も姿をカメラに抜かれてる。

なお、妹(金與正)は国務委員会委員に補欠選挙されている。(←わが民族同士日本語訳による)


28日のミサイルについては、総秘書指導ではないため、
通常の報道番組上で、オ・ボンナムが読み上げた。

火星8号試験発射進行

オ・ボンナム(福男さん)、ほかの編集物にも登場。
 
ニコ生配信が終わってしまったので、人気があるかどうかわかりませんが、
福男さん横顔アップとヘルメット人民服姿。

また報道で、キム・ユング(誰ニキ)担当の回で
スタジオ引きの画が出たのが珍しい。

また、見慣れない女性記者も登場。


最近は4~5分程度で「サイプロピョンジンムル(間プロ編集物)」と
いうものが、つべのKCTVチャンネルにあがっている。
番組間編集物という訳でいいのだろうか?フィラー番組的な意味?

先ほどの女子記者が出ていたコーナーも
改めて間プロ編集物としてつべにあがっているものがある。

 
間プロ編集物 一例です。
ある人物一人にスポットを当てている編集が多いのも特徴の一つです。

健康常識番組(科学映画?)で、ニンニク特集。


折り紙番組は続編放送中の模様
 
豚児の回(←ニコ生配信視聴者だった方ならわかる表現でしょう)
豚児を折り紙で表現する斬新的な回と思う。
折り紙番組は他に象さんの回、金魚の回があった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東上線沿線の市町村境2

2021年10月01日 20時22分52秒 | 地図・地理・境・変なもの
市町村境シリーズの志木駅編。
志木は駅を出てすぐ新座市と志木市の境があります。



まずは駅北側の1番のあたり。

駅方面を撮影したもの。
交差点付近に境が通っています。


志木陸橋から北側を撮影。(2番)
この辺りに朝霞市・新座市・志木市のトリプルジャンクションがある
どうやら慶応志木高の敷地内?の可能性が高い。
(グーグルマップだとテニスコートあたりかな)
学校の建物自体は志木にあるため、学校の住所は志木になっている。


志木陸橋から南側の撮影。(3番)
新座市と朝霞市の境が通る。新座市・朝霞市の境は
三原通りではなく、その西側の住宅地をジグザグに南に向かうのである。


志木陸橋下(専門学校のある南側)で両方の住所を確認できる。

ラストはこちら。


こちらは、道路の舗装が違うので一発でわかる。

新座市と志木市の境。


境の印として「志木市」の矢印が置かれている。


市境は信号のある交差点の先の道なりに続く。

道が境になっているので、
両方の市の地名を電柱で確認できる。


以上で市町村境のレポを終了します。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東上線沿線の市町村境1

2021年10月01日 19時47分05秒 | 地図・地理・境・変なもの
今日は市町村境ネタでいきたいと思う。
以前に書いたが、東武東上線の駅の中には
市町村境をまたぐもの、駅の近くを通っているものなどがある。
その中で、先日訪れたみずほ台駅・志木駅近くの
市町村境のある風景をご覧いただく。

まずはみずほ台。

地図



図中の2番あたり、すずかけ通り。

手前に富士見市の水道仕切弁。
境を越えると三芳町の町50周年のフラグが掲げてある


水道施設と思われる。緊急連絡管には両市町のマーク。

通りを一つ入って1番あたり。

塀が市町境です。


道路も舗装跡からなんとなく境を見て取れます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする