ラジオの仕事です。
素晴らしい秋晴れのお天気!!
スタジオに向かう途中のアメリカフウの並木道も、少しずつ葉が色づいてきています。
尾山神社。
時々、ふと気が向いたときに、立ち寄って参拝しています。
******************
先日の鮎コンフィを作った時のオイルをポットに入れてとっておいてあります。
今日の夜ご飯は、茹でたニョッキに、このオイルをからめました。

このオイル、いい香りがして、いい♪
ほかに具がなくても、ごちそう感がアップします。
豚肉のから揚げの甘酢がらめ。
野菜はうちにアルモンデ。

おつまみのミックスナッツが好きでよく買うのですが、
だーりんはピスタチオが一番のお気に入り。
娘はカシューナッツがお気に入り。
わたしはクルミ。
…まんべんなく食べればよいのだけれど、ついつい、自分の好きな種類に手が伸びます。
というわけで、いつも最後にアーモンドばかりが残ります。
今夜はそのアーモンドを使って、ピーナツ和え、ではなく、アーモンド和えにしてみました。

これが意外に大好評。
また作ろう。
素晴らしい秋晴れのお天気!!
スタジオに向かう途中のアメリカフウの並木道も、少しずつ葉が色づいてきています。
尾山神社。

時々、ふと気が向いたときに、立ち寄って参拝しています。
******************
先日の鮎コンフィを作った時のオイルをポットに入れてとっておいてあります。
今日の夜ご飯は、茹でたニョッキに、このオイルをからめました。

このオイル、いい香りがして、いい♪
ほかに具がなくても、ごちそう感がアップします。
豚肉のから揚げの甘酢がらめ。
野菜はうちにアルモンデ。

おつまみのミックスナッツが好きでよく買うのですが、
だーりんはピスタチオが一番のお気に入り。
娘はカシューナッツがお気に入り。
わたしはクルミ。
…まんべんなく食べればよいのだけれど、ついつい、自分の好きな種類に手が伸びます。
というわけで、いつも最後にアーモンドばかりが残ります。
今夜はそのアーモンドを使って、ピーナツ和え、ではなく、アーモンド和えにしてみました。

これが意外に大好評。
また作ろう。