来週末の民謡舞台の総合リハーサルでした。
この民謡会の舞台は、三味線や尺八といった邦楽器だけではなく、フルート、サックス、ギターなど洋楽器もふんだんにとりいれて、いろんなアレンジも聴かせてくれます。
ときにはオーケストラ音源も使い、迫力の舞台を演出。
観ても、聴いても楽しめ、スタイリッシュな構成の、とてもおもしろい舞台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/8123a2e38f6543b248b28a8c3a45250a.jpg)
お昼は、会員さん手作りのお料理にお呼ばれしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/11e9e9d45b6b2a8138e5b9efe1dcbf4c.jpg)
ごぼうの揚げ出し、美味しかったぁ~
作り方も教えていただいたので、今度、うちでも作ってみよう!
津軽民謡の達人Aさんのばい貝の煮ものは絶品!!
帰りに残りをお土産にいただいてしまいました。
さて、1週間後は、本番!!
気合をいれて、いい舞台を作りましょうっ
この民謡会の舞台は、三味線や尺八といった邦楽器だけではなく、フルート、サックス、ギターなど洋楽器もふんだんにとりいれて、いろんなアレンジも聴かせてくれます。
ときにはオーケストラ音源も使い、迫力の舞台を演出。
観ても、聴いても楽しめ、スタイリッシュな構成の、とてもおもしろい舞台です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fb/8123a2e38f6543b248b28a8c3a45250a.jpg)
お昼は、会員さん手作りのお料理にお呼ばれしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d7/11e9e9d45b6b2a8138e5b9efe1dcbf4c.jpg)
ごぼうの揚げ出し、美味しかったぁ~
作り方も教えていただいたので、今度、うちでも作ってみよう!
津軽民謡の達人Aさんのばい貝の煮ものは絶品!!
帰りに残りをお土産にいただいてしまいました。
さて、1週間後は、本番!!
気合をいれて、いい舞台を作りましょうっ