夫が「鶏手羽元ときのこのスープ」を作ってくれました。
またまた、インドアのダッチオーブンで・・・(^-^;
材料は
・鶏手羽元 300g
・玉ねぎ 1個
・生しいたけ 1パック
・ぶなしめじ 1パック
・舞茸 1パック
と、きのこや野菜たっぷりです。(^-^)
鶏と玉ねぎをバターで炒め、スープと白ワインを注ぎ、
沸騰したら蓋をして弱火で30分コトコト。
1~2回アクを取ります。
きのこを投入したら、さらに5分煮込み、
塩・こしょうで味を整えれば出来上がり!!
玉ねぎも4つ割り、きのこも大きく切り分けたのがおいしさの秘密…
のような気がします。
ダッチオーブンでトロトロに煮ると、野菜の大きさが気にならない!!
風味豊かな具沢山スープ、ごちそうさまでした。(^-^)
まだまだ寒いので、アウトドア料理は「西村キャンプ場」で楽しむとして、
我が家はインドアのダッチオーブン料理でぬくぬくと・・・。(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます