あごだしがうまくとれない・・・。
というか、本物のあごだしの味がわからない・・・。
広島市を中心に、あごだしの自販機なるものがあるらしく、
仕事で行く名古屋駅近くにも設置されているようなので、
今度行った時に、買ってみようか?
などということをFacebookに投稿したところ・・・。
大学の先生方から
「あごだしは、力強い味がした。」
「煮干しと焼き干しの差もあるのでは?」
「あごは大きいから、細かく砕いた方が
だしの抽出がよいのではないか?」
「自販機のあごだしは、ネットでも購入できるようだ。」
などなど、大変ありがたいコメントをいただきました。
そんなわけで、7月3日の午後は、
先生方にFacebookを通じて、
あごだしのご指導をいただいていたのですが・・・。
驚いたことに、昨日4日の夕方、
Facebookの別の友人、広島のふーちゃんから
そのあごだしが届きました。 \(~o~)/
彼女は、あごだしで悩んでいる私のために送ってくださったのですが、
私が先生方とやり取りしていたことは、
荷物発送後に知ったらしく、
その偶然に驚いていました。(私もびっくりです。 (@_@;))
炭火焼の焼きあごと昆布が入った和風だし。
さあ、これをヒントにあごだしを追求しますよ。
改めて、Facebookのお友達に支えられていることに
心から感謝しています。
ふーちゃん、ありがとう。 (^O^)
先生方も、いつもありがとう。 ヽ(^。^)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます