百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

杏仁・粥 せき・喉のいたみ・悪寒

2021-12-20 | 昆布

f:id:kyoutousagiya:20211220122030j:plain

 

杏仁は生薬で、少し苦味のある北杏と苦くない南杏があります。

肺と腸を潤す効能があり、便秘改善にも効能があります。

喉の痛みを緩和し、咳を鎮め効果が見込めるレシピをご紹介しましょう。

胃に優しく体が温まるおかゆを炊き、杏仁とおろし生姜を入れ、紫蘇や三つ葉、コリアンダーなどの香味野菜を刻んでたっぷり加えます。

ホッと杏仁ミルクもお勧め、温めた牛乳か豆乳に氷砂糖を溶かし、あれば陳皮(ちんぴ)を加える。

喉の痛みがある時は、できるだけ辛いもの、しょっぱいもの、油っこいものなどの刺激のある食事や飲み物を控え、やわらかく温かいものをいただくようにして下さい。

 

BY   http://yumikoizawa138.jp/date/2016/12/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする