出来上がりまでに数日かかりますが、簡単ビーフジャーキーを作ってみました。
ごく薄切り、薄切り、ちょっと厚切りの3つのバリエーショで切り分ける。
密封袋に赤ワイン1カップ(飲み残しでOK)、醤油半カップ強、つぶしにんにく、玉ねぎの輪切り、赤唐辛子、きび砂糖大さじ1半位を入れる。
スパイスはあまりがちなものを何でも入れてOK。
今日はガラムマサラ、オールスパイス、ブラックペッパー各小さじ半、丁子(クローブ)、ローリエを加えて1日半マリネする。
取り出してざっと洗って、脱水シートで2日おく。(冷蔵庫ならラップをしないで半日以上)。
乾燥機ならそれを使ってもよし。
あとは燻製器でヒッコーリーやさくらなどのチップで表示通りに燻製します。
私は中華鍋で番茶とザラメを一掴みずつホイルに包んで、簡単に燻します。
煙がキッチン中充満するのが玉にきず。
BY http://yumikoizawa138.jp/date/2018/12/