ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
乱鳥の書きなぐり
遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、
子が連れてくれました 1 子が連れてくれました 2 に続く^^v
2019-08-17
|
お出かけ
子が連れてくれました 1
中学からの友人たちと旅行に行って来た明るい声の我子。
日も開けず此のお盆に三泊、帰ってきました。
そして、またまた本日は友人と会っている忙しい彼です。
昨夜は子供と難波に行きました。
正式には、連れてもらったというのが正解かも^^
なぜなら あっはっは
子が連れてくれました 2 に続く^^v
夫はお留守番
アホやな!
大阪 難波にて
コメント (4)
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「随筆に見る江戸の風俗」 出典 『塵塚談』国立公文書内閣文庫所蔵
2019-08-17
|
読書全般(古典など以外の一般書)
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「随筆に見る江戸の風俗」 出典 『塵塚談』国立公文書内閣文庫所蔵
『塵塚談』とは (現代思潮新社 『塵塚談』 内容説明)
江戸時代、市中見聞談と幕末俗事奇譚とをあわせ収める。不忍池の変遷、男色楼のこと、俳諧に関する雑話、多葉粉のこと、吉原遊女やケコロの話、又、大麩羅の始め、二八蕎麦のこと、町飛脚の始まり、うなぎ飯の始め等、興趣あふれる奇事故事満載の本文に、江戸市民生活年代記と多数の挿絵と注解を添える。
この時代、ふぐや魚のこのしろは好んで食べられなかったという。
フグは毒があったためだが、このしろにおいては「此の城」に通じるからだという。
後にこのしろは、「こはだ」という名で食したという。
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「鸚鵡楼中記」 芝居の『仮名手本忠臣蔵』とは異なる内容が「鸚鵡楼中記」には日記として書かれている。
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「生類憐みの令と元禄政治」出典・仰出之留(国立公文書館内閣文庫所蔵) 生類憐みの令(五代将軍徳川綱吉)
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「元禄時代の江戸みやげ」 『新版 古郷帰の江戸噺(こきょうがえりのえどばなし)』出典・仰出之留(国立公文書館内閣文庫所蔵) 綱吉の頃
『江戸時代の古文書を読む 享保時代』
享保という時代 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』(徳川林政史研究所監修 東京出版社)を読むにあたって
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』から「八代将軍徳川吉宗と享保の改革」竹内誠、「享保の改革と江戸」竹内誠 農民の作物育成の邪魔もせず、民衆もかわらけで楽しませる。水に触れると溶けるというかわらけ。これなら、作物が育つ上で邪魔にはならない。
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』から「享保の渡来象始末記」太田尚宏 綱豊卿は後の家宣。家宣の孫(綱吉の子)としての紀伊からの頼宣が八代将軍徳川吉宗。吉宗は実学好きで、日頃海外にも目を向けており、象も輸入。
徳川 宗春(とくがわ むねはる) 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「徳川宗春の実像と治政 御庭番の職務などに関する史料を読む。」(徳川林政史研究所監修 東京出版社)を読むにあたって、知っておきたいこと。
徳川宗春が鯔背で人気があり、歌舞伎『傾城夫恋桜』にもなった。 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「徳川宗春の実像と治政 御庭番の職務などに関する史料を読む。」
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「御庭番の隠密活動」 深い雅海 元々御庭番は、紀州藩主徳川吉宗が八代将軍職を継いだ際、将軍独自の情報蒐集機関として設置された。
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次と失脚」 田沼意次について
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次の出頭」 評定所(ひょうじょうしょ)とは
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意知刺殺事件の真相」 出典 石河家文書『徳川林政史研究所所蔵』
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「随筆に見る江戸の風俗」 出典 『塵塚談』国立公文書内閣文庫所蔵
コメント
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意知刺殺事件の真相」 出典 石河家文書『徳川林政史研究所所蔵』
2019-08-17
|
読書全般(古典など以外の一般書)
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意知刺殺事件の真相」 出典 石河家文書『徳川林政史研究所所蔵』
田沼意知は、田沼意次の子
吉良斬り付け事件の『忠臣蔵』や歌舞伎の『仮名手本忠臣蔵』はあまりにも有名だが、田沼意知にもこういった事件があったとは。
善左衛門が田沼意知に何箇所も深手を負わせ、善左衛門が奉行所に問いただされる。
しかし数日後、善左衛門が亡くなった時点で切腹。
当時はいかなる理由があるにせよ、傷をおった者の息が途絶えた時点で、斬り付けたものは切腹になったという。
なお切腹は、歴史書に度々書かれているように、芝居と同様の所作が途中まで行われる。
しかし実際には、探検ではなく、木刀や扇子が置かれて腹を切る仕草をした時点で検視が見届け、首を切ったという。
善左衛門の場合は木刀が置かれ、上のように腹を切る仕草をした時点で検視が見届け、首を切ったのだと書かれていた。
歌舞伎を思い浮かべながら読んだので、不謹慎ではあるが、物語として非常に楽しかった。
ただ、善左衛門の斬り付けたるゆうのいかんん委せよ、死んだ時点で切腹を命じられたという史実は、忍びない思い出ある。
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「鸚鵡楼中記」 芝居の『仮名手本忠臣蔵』とは異なる内容が「鸚鵡楼中記」には日記として書かれている。
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「生類憐みの令と元禄政治」出典・仰出之留(国立公文書館内閣文庫所蔵) 生類憐みの令(五代将軍徳川綱吉)
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「元禄時代の江戸みやげ」 『新版 古郷帰の江戸噺(こきょうがえりのえどばなし)』出典・仰出之留(国立公文書館内閣文庫所蔵) 綱吉の頃
『江戸時代の古文書を読む 享保時代』
享保という時代 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』(徳川林政史研究所監修 東京出版社)を読むにあたって
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』から「八代将軍徳川吉宗と享保の改革」竹内誠、「享保の改革と江戸」竹内誠 農民の作物育成の邪魔もせず、民衆もかわらけで楽しませる。水に触れると溶けるというかわらけ。これなら、作物が育つ上で邪魔にはならない。
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』から「享保の渡来象始末記」太田尚宏 綱豊卿は後の家宣。家宣の孫(綱吉の子)としての紀伊からの頼宣が八代将軍徳川吉宗。吉宗は実学好きで、日頃海外にも目を向けており、象も輸入。
徳川 宗春(とくがわ むねはる) 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「徳川宗春の実像と治政 御庭番の職務などに関する史料を読む。」(徳川林政史研究所監修 東京出版社)を読むにあたって、知っておきたいこと。
徳川宗春が鯔背で人気があり、歌舞伎『傾城夫恋桜』にもなった。 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「徳川宗春の実像と治政 御庭番の職務などに関する史料を読む。」
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「御庭番の隠密活動」 深い雅海 元々御庭番は、紀州藩主徳川吉宗が八代将軍職を継いだ際、将軍独自の情報蒐集機関として設置された。
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次と失脚」 田沼意次について
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次の出頭」 評定所(ひょうじょうしょ)とは
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意知刺殺事件の真相」 出典 石河家文書『徳川林政史研究所所蔵』
コメント
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次の出頭」 評定所(ひょうじょうしょ)とは
2019-08-17
|
読書全般(古典など以外の一般書)
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次の出頭」 評定所(ひょうじょうしょ)とは
評定所の組織と機能
田沼意次の評定所出産
此の時代の暮らしが面白く書かれておた。
芝居や文芸といったものも、此の時代斧多くき取り上げられ、流行ったという。
芝居の『髪結新三』の初鰹売りのように、此の時代カツオ売りなども目立っていたという。
初物を好む、江戸時代の鯔背な部分が記され、面白く読ませていただいた。
評定所(ひょうじょうしょ) ブリタニカ国際大百科事典
幕府の最高司法裁決機関。鎌倉幕府では,嘉禄1 (1225) 年創設の評定衆の会議所をいい,執権や連署列席のもとに立法行政上の重要事項,特に民事訴訟を審理裁決した。
建長1 (49) 年その下で裁判の審理にあたるべきものとして引付衆 (ひきつけしゅう) がおかれた。室町幕府でもこれを踏襲した。
江戸幕府では,寛永 12 (1635) 年創設され,寺社,町,勘定の3奉行に相互関連する重要訴訟事項ならびに事情の錯雑して容易に裁決しがたい事項を裁判した。
この評議は式日といわれ,毎月2,11,21日に開かれ,3奉行のほか老中,目付 1人が列席した。
また支配違いの通常の訴訟評議は,立会日といわれ,3奉行および目付1人が列席した。
評定所(ひょうじょうしょ) 大辞泉
1 鎌倉幕府で、評定衆が事務を取り扱った役所。
2 江戸幕府の置いた最高の裁判機関。老中・大目付・目付・三奉行などが事件の重要度に従って列席し合議した所。
評定所(ひょうじょうしょ) 平凡社百科事典
(1)鎌倉・室町幕府の評定衆が合議をした場所。
(2)江戸幕府では1635年に設けられた最高の訴訟裁決機関。寺社奉行,町奉行,勘定奉行の3者と老中1名で構成。
のちに大目付,目付,側用人,側衆江戸出府中の所司代,遠国奉行なども参列することがあった。三奉行のうち二つにまたがる問題,大名・旗本からの訴訟,農民の越訴(おっそ)などを裁断。
→関連項目大岡忠相日記|御仕置例類集|御触書集成|山論|徳川家光|万石騒動|目安箱
評定所(ひょうじょうしょ) 大辞林 第三版
① 鎌倉時代、評定衆が評定を行なった役所。
② 江戸幕府における最高司法機関。寺社・町・勘定の三奉行がそれぞれ独自に裁断しえない案件が三者および老中一名によって合議された。
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「鸚鵡楼中記」 芝居の『仮名手本忠臣蔵』とは異なる内容が「鸚鵡楼中記」には日記として書かれている。
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「生類憐みの令と元禄政治」出典・仰出之留(国立公文書館内閣文庫所蔵) 生類憐みの令(五代将軍徳川綱吉)
『江戸時代の古文書を読む 元禄時代』「元禄時代の江戸みやげ」 『新版 古郷帰の江戸噺(こきょうがえりのえどばなし)』出典・仰出之留(国立公文書館内閣文庫所蔵) 綱吉の頃
『江戸時代の古文書を読む 享保時代』
享保という時代 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』(徳川林政史研究所監修 東京出版社)を読むにあたって
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』から「八代将軍徳川吉宗と享保の改革」竹内誠、「享保の改革と江戸」竹内誠 農民の作物育成の邪魔もせず、民衆もかわらけで楽しませる。水に触れると溶けるというかわらけ。これなら、作物が育つ上で邪魔にはならない。
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』から「享保の渡来象始末記」太田尚宏 綱豊卿は後の家宣。家宣の孫(綱吉の子)としての紀伊からの頼宣が八代将軍徳川吉宗。吉宗は実学好きで、日頃海外にも目を向けており、象も輸入。
徳川 宗春(とくがわ むねはる) 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「徳川宗春の実像と治政 御庭番の職務などに関する史料を読む。」(徳川林政史研究所監修 東京出版社)を読むにあたって、知っておきたいこと。
徳川宗春が鯔背で人気があり、歌舞伎『傾城夫恋桜』にもなった。 『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「徳川宗春の実像と治政 御庭番の職務などに関する史料を読む。」
『江戸時代の古文書を読む 享保の改革』「御庭番の隠密活動」 深い雅海 元々御庭番は、紀州藩主徳川吉宗が八代将軍職を継いだ際、将軍独自の情報蒐集機関として設置された。
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次と失脚」 田沼意次について
『江戸時代の古文書を読む 田沼時代』「田沼意次の出頭」 評定所(ひょうじょうしょ)とは
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『乱鳥』は乱調子、『なぐり』は薙ぎ面(なぎづら)の意味を込めて 名付けました。浅い経験で好き勝手に、とりとめなく記録を進めております。感じたがまま、本音で語ります故、失礼があればお許しください。
今日のひとこと
テーマ:年末年始に撮った写真は?
神社仏閣
アクセス状況
アクセス
閲覧
2,447
PV
訪問者
1,197
IP
トータル
閲覧
12,465,135
PV
訪問者
2,710,169
IP
ランキング
日別
187
位
週別
434
位
カテゴリー
繰り返し記号 memo
(4)
読書全般(古典など以外の一般書)
(1053)
哲学
(129)
ギリシア神話
(53)
古典全般(奈良〜江戸時代)
(44)
漢文
(7)
文学入門
(17)
民俗考・伝承・講演
(194)
民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫
(176)
絵巻物、縁起絵巻、巻物、絵解き掛け軸、屏風
(214)
変体仮名見むとするハいとをかし
(43)
草双紙:洒落本、仮名草子、黄表紙、黒本、赤本、合巻 等
(82)
絵本百物語 桃山人著
(11)
疫病:疱瘡心得草 他
(24)
俳諧、連句(『役者手鑑』などを含む)
(17)
在原業平、そして、伊勢物語 と、仮名草子 仁勢物語
(125)
紀貫之
(20)
菅原道眞
(37)
説経節、幸若舞、舞の本等
(31)
浄瑠璃、文楽について
(2)
近松門左衛門
(87)
滝沢馬琴
(43)
井原西鶴
(140)
山東京傳
(140)
十返舎一九
(44)
式亭三馬
(3)
古事記、日本書紀
(5)
梁塵秘抄(今様)
(5)
鴨長明
(6)
竹取物語
(3)
源氏物語
(35)
枕草子
(137)
つれ/″\種
(28)
和歌、短歌
(43)
本居宣長 『古今集遠鏡』『玉あられ』
(37)
藤原定家『明月記』
(5)
名作歌舞伎全集/古典文学全集(浄瑠璃含)、歌舞伎関係本
(39)
観世流(続)百番集、日本古典文学大系(謡曲)、能楽関係本
(68)
ことのは
(259)
書道
(2)
お出かけ
(1083)
110㏄でお出かけ
(5)
神社仏閣・祭り
(188)
美術・文様・展示物
(343)
歌舞伎
(133)
能楽・狂言
(98)
舞台・芝居
(99)
TVで 歌舞伎・能楽
(376)
TVで舞台
(72)
音楽Live
(41)
クラッシック音楽
(38)
映画
(1017)
ドラマ
(208)
舞台・音楽 雑感メモ
(465)
イラン2007~2010(6回)
(120)
中国 2006~2019(7回)・台湾・ベトナム
(120)
ウィーン・チェコ
(11)
トルコ・エジプト
(51)
資料での旅
(11)
ヨーキなモモちゃん
(26)
乱鳥徒然 Rancho's room.
(1626)
Ranking(順番考え1,2,3!)
(6)
落書き Rancho's picture. 2022年月から
(8)
外メシ、うまし。家メシ、うまし。昼弁当は、尚も良し。
(32)
ブックマーク(2013年時点)追加予定
(1)
最新記事
二月の歌舞伎のチケットを昼夜、予約したよ。
『おん祭の信仰と美術展』 奈良国立博物館
『なら仏像館』 なら仏像館 奈良国立博物館
5 氷室神社 、 舞光社
断捨離 時間の使い方。自分スタイルを守る!
4 東大寺
東大寺ミュージアム
『俵藤太物語絵巻』第一軸(上巻) 1~12
映画『楽聖ショパン A Song to Remember 』 4,9★/5 1945年 アメリカ合衆国
『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 12 浦嶋の話引用うら嶋が子とやらんも、おとめにあひて 玉さかに、このとこよの国にいたりしにかかるけらくにふけりつつ、古 ゆくすゑをわすれてとしをふる
フィガロの結婚 (ベーム, 1976年)【全曲・日本語字幕】
『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 11 さうくはんのりうによ、百みのちんぜんをささげ出る。りうおうの御まへにすゑず。そのつぎに は藤太、そのつぎには、りう女を入たり。そのおんじき、よのつねならず
『俵藤太物語絵巻』二度目を読む 10 藤太 をともなひしりゆにょ(龍女)のもん(門)に いらせ給へば、もろもろ(諸々)のりうじん(龍人)はからへ(頭)をかたぶけ(傾け)らい(礼)をなす。
映画『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』 5.0★/5 2017年 ブラジル 117分
ジョアン・カルロス・ガンドラ・ダ・シウヴァ・マルティンス Joao Carlos Martins
西大寺 大和七大寺(勝寶山四王院西大寺 秋篠山四天院西大寺(旧称))(10景)
映画『クラウド』 4,0★/5 菅田将暉 窪田正孝 古川琴音 奥平大兼 岡山天音 荒川良々
興福寺
2025 乱鳥徒然 自分の思い描く時間を第一に考え、優先させる必要がある。
興福寺の五重塔の今現在の様子と、完全に覆われる前の興福寺の五重塔
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年05月
2016年12月
2016年10月
2016年07月
2016年01月
2015年09月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
カレンダー
2019年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!ペットブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』