そのままVon

おもに31文字の語呂合わせ日記

つかこうへい逝く

2010年07月13日 | 挽歌もどき
7/13
「つかさんが逝くと報道したれども選挙の陰で扱いは小()」
「作品や芝居はあまり見ないけど万智さんとおし人柄を知る(享年 才)」
「人により革命児とか演劇の指導は常に熱かったとか()」
「死を覚悟遺言にあり対馬沖散骨託す娘さんへと()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉集#8.1421-8.1422

2010年07月13日 |  / 万葉集
7/13
「春山の岬サキの撓タヲりに春菜摘む妹が白紐見らくしよしも(尾張連が歌1/2首 #8.1421)」
「春山の岬サキの撓タヲりで春菜摘む彼女の紐が見えるの楽し()」

「打ち靡く春来たるらし山の際の遠き木末コヌレの咲きゆく見れば (尾張連が歌2/2首 1422)」
「打ち靡く春が来たのか山のきわ遠き梢が咲くのを見れば()」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする