2023/11/01
「一日ツイタチというにだらけて腑抜けなり水を汲む時まだ気の張れし[][]」
「本日の一冊として何読まん気力の入る一冊として[][]」
「藤原定家テーマにしたる本ざっと眺めてものにせんかな[1162-1241][]」
「定家は俊成遅くにできた子で歌才は早く発揮をしたり
[49才の時の子。俊成は90才まで生きた。定家は80才][]」
「西行は俊成卿とは古くから定家ととも付き合いがあり[][]」
「定家は俊成遅くにできた子で歌才は早く発揮をしたり
[49才の時の子。俊成は90才まで生きた。定家は80才][]」
「西行は俊成卿とは古くから定家ととも付き合いがあり[][]」
「百首歌や速詠歌など多作なり歌合わせして競争もせり[][]」
「久しぶりに見たというのに知らぬ間に隠れてしまう夜半の月影
[57 めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に雲隠れにし夜半の月影 紫式部][]」
[57 めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に雲隠れにし夜半の月影 紫式部][]」
「この歌はねじまがりたりまっすぐに表現できぬものかと思う[][]」
「久しぶりに逢えたと思うも消えちゃったあれは本当に彼女だったの[][]」