がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

春公演初日終了

2009年06月06日 | ・肝高の阿麻和利レポ

肝高の阿麻和利2009年春公演の初日が終わりました!

3ヶ月ぶりの観劇。

去年の8月に初めて肝高の阿麻和利の舞台をみて、
今年の2月まで毎月観劇していたので
待ち遠しかった公演でした!

 

去った2月の卒業公演で、主役の阿麻和利やヒロインの百十踏揚をはじめ、
主要メンバーがごっそりと卒業し、今回は新メンバーも加えて、キャストが一新。

五代目阿麻和利君も誕生

 

でも前メンバーでの完成形を見て、次の公演なだけに
前メンバーとのギャップに違和感感じるかな~と覚悟して行きました。

でもここは肝高の阿麻和利メンバー。
さすがに鍛えられています。

思っていたよりも違和感もなく、むしろ新鮮でした
(男性が演じるハッタラーもな)

数日前にやってた平田さんのドキュメンタリー番組で新メンバーの様子を見れたのも大きかったかも…

もちろん今日がスタート。
これからもこのメンバーでどんどん進化していくことでしょう。

五代目阿麻和利君の成長(共にね)も楽しみです

で、初めて対面しました。

スタンドバナー。

ひゃ~、思ってたよりもでかい~~
これが3枚組みになっていて、それぞれ移動可能になっています。

今日はそのうちの2枚がロビー前の入り口の両はじに、
もう1枚のロゴだけの幕はロビー内に立てられていました。

こちらがロビーのグッズ売り場。
まだ公演前の風景。

…あっ、奥に見えるのは…っ!

寄贈した1枚目の肝高の阿麻和利紅型。

展示するときはビニールはずしてくれてかまわないんだけどな…

あまわり浪漫の会のみなさん、いつもありがとうございます~~

 

今回、この公演の前に
「おもろさうしから見た勝連・阿麻和利」についての講演会にも参加しました。

そして公演パンフレットも一新されて新発売!
そのパンフレットにも不思議な縁が…。



というわけで、肝高の阿麻和利記事、続きます…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆絞りと植物のある風景

2009年06月06日 | ・手ぬぐい活用術など

引き続き、植物に関する記事です

ワタシの部屋はとにかく「壁」がないっ!

ガラスや扉や作り付けの本棚やたんすなどで
壁面らしい壁面は本当にわずか。

でもすぐ目につくところに植物が欲しい!

なので、プリンタ(スキャナー付きなので四角い)の上とか
カラーボックスの上とか本棚の手前のスペースなどに置いてきました。

 

でも背面がごちゃごちゃしてると
お花がすっきり見えない…

というわけで、本棚代わりにしているカラーボックスにつっぱり棒を入れて、
豆絞りの手ぬぐいでカフェカーテンのようにしてみました!
(このカラーボックスの本棚はそんなに頻繁に本を出し入れすることはないので)

この豆絞りの後ろには本とか冊子が並んでいます。

3段のカラーボックスなので、
1段目と2段目にそれぞれ配置しています。

ちなみに、上段のミリオンバンブーの横にある緑のちっこいのは
京都で購入した葵型のお香です。

こっちはまたもう一つのカラーボックスの本棚。
こっちはただ手ぬぐいをかぶせているだけですネ。


お気に入りのチャイグラス(147円)に
1本10円だったミリオンバンブーをまとめて入れて置いています。



ちなみに↑のつっぱり棒にかけた豆絞りはただ棒にひっかけているだけです。
縫ったりとめたりはしていません。
ちなみに手ぬぐいを半分にたたんだ状態のまま使っています。

キナリ色の無地布とかにチェンジするときもすぐにできるように♪

 

さて~、今回紹介した写真の花器。

チャイグラス(147円)以外は全て100均一(ダイソー)で購入しました。

でもダイソーではこんな状態で売られています。

余計なものが多すぎます。
100均なんで、えてしてそういうものかな。

でも、これからガラスの筒だけを取り出して使うことができるのが
大量購入の決め手になりました!

試験管みたいに、底が丸くないのでちゃんと立つんです

軽いのですぐに倒れたりしないかな~と心配もあったのですが、
そこにビー玉などの重しを入れて、水もいれるとその重みで結構安定します♪

このような一輪挿しは、100均(ダイソー)の園芸コーナーにあります。
オススメですよ

でも、たま~にまっすぐ立たないやつもあるみたいなので、
買う前にしっかり筒だけでも立つかどうか確かめてから購入を★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物のある風景

2009年06月06日 | ・徒然日記

 おとといの記事にも書きましたが、
小さな植物のある生活を大事にしようと思います。

↑はショクバのマイデスク。
(帰るの、私が1番最後になっちゃって誰もいなかったので撮ってミタ)

デスクの目隠ししきり幕にしているのは
濱文様さんの「音」という手ぬぐい。←でもそろそろ替えたいな。
(あれっ…?音っていう手ぬぐい、まだここで紹介してなかったっけ?)

デスク横にはミニパキラや多肉植物くんもいるのですが
昨日、新入りが登場したので御紹介。

株分けしたポトスです。

別のところの鉢植えとして生きていたのですが、
あるとき枯れそうになっていて。

思い切って切り離して水につけていたら
だんだんと元気を取り戻してくれました。

もうすっかり元気なのでデスクに持ってきました。

 

ここ数日、ショクバ帰りに小さな植物を生けるための、
ささやかな小瓶を探すために100均や雑貨屋さんを回るのが日課でした。

↑がこれまで記事にもちょこちょこ出てきていた小瓶。
Three Minutes Happiness (スリー ミニッツ ハピネス)で購入。

ワイヤーかごがついて、2つの小瓶が入って350円。
(※当然ながら中のビー玉と横の球根は別売りとなっています(笑))

ワイヤーかごからは出して小瓶だけにして使ってます。
(ちなみにワイヤーかごの色は白とこげ茶の2色あります)

あまりにも使い勝手とサイズと安定感がいいので
先日2セット追加購入してしまいました。

左側の、3つのコップが並んだ花器。
こちらも同じくThree Minutes Happinessにて購入。

350円。

こちらもビー玉は別売りとなっています。
(気泡入りのビー玉で1個10円。MAMAIKUKOにて)

これにミニポトスを入れてみたらピッタリ
透明の、おはじきのようなガラス玉?も入れて涼しげになりました。


最初のワイヤーかごに小瓶のものよりも重めで安定感があるので安心です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする