がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

6月23日

2009年06月23日 | ・琉球/沖縄、徒然日記

6月23日。

 

慰霊の日。

 

沖縄全体が恒久平和を願う日。



64年前、

沖縄戦の組織的な戦闘が終わった。

 

多くの住民を巻き込んだ沖縄戦。

最後の激戦地であった本島南部、

糸満市摩文仁では多くの慰霊塔があり

毎年戦没者慰霊祭が行われている。

 

沖縄戦の犠牲者の名を刻んだ平和の礎(いしじ)

今年も新たに123名の方が追加刻銘された。

 

合計24万856人。

 

 

何を思う?

何を見る?

石に刻まれた膨大な名前の向こうに、

悲しいほど青く、広がる海に。

 

64年前と同じ様に、

絶えず吹いているその風に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする