がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

拝所の白い砂

2013年05月06日 | ・琉球歴史/文化風景

糸満市にある米須グスクの拝所です。

海がすぐそばにあるわけでもないのに、
拝所の前だけ白い砂が敷かれていました。

奥にも拝所があるのですが
まるで白い道のようになっています。

これは自然の産物ではなく
人の手によって意図的に敷かれたものであるのは明らか。

斎場御嶽では儀式の時、
久高島の白砂が運ばれ敷かれたと言います。

この米須グスクの白い砂も
似たような意味合いがあるのかなーと思いました。

 

撮影/2013.2

 


今日もご訪問ありがとうございます♪
↑ぽちっとクリック応援お願いします(^▽^)ノ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日

2013年05月06日 | ・琉球歴史/文化風景

GW最終日、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

さすがにここ北山(やんばる)は
キャンプや野外レジャーの家族連れが多く訪れています。

ワタシもやんばる満喫コースということで
森林浴に行ってきました!
(一応史跡巡りもしつつ…(笑))

マイナスイオン充電100%!!

薄曇りの天気だったのですが、
必要なポイントポイントで陽がさして(!)
青空も見えてシチュエーションはバッチリ

非日常をたっぷり味わってまいりました

 

今日はまったりおうちday。

ご飯作って、買いこんできた本でも読みます
(午前中でやるべきシゴトは既に終了~)

ぐるりと辺り一面山に囲まれてる内海って
沖縄じゃなかなかない風景よね。

真夏だったらもっと青緑なのかも!?

(羽地内海の青もヤバい→

 


トップ写真のクイナもシュールすぎてヤバい(笑)
IN道の駅ゆいゆい国頭

今日もご訪問ありがとうございます♪
↑ぽちっとクリック応援してくれたら嬉しいです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする