がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

かっちんカナーで見た、百十踏揚の人間味

2018年11月30日 | ・現代版組踊レポ

 

かっちんカナー

2018年11月23日(金・祝)

きむたかホール

 

 

現代版組踊かっちんカナーとしては
去年に引き続き、2年目の舞台。
(去年レビュー→

去年と同様、
肝高の阿麻和利中学生メンバーで演じられました。

 

昼公演はロビーのテレビで通しで見て、
夜公演を中で観劇しました。

 

今回は舞台全体のレビューと言うよりは
百十踏揚こと百十姫について感じたこと、考えたことが多々あったので
それをメインに書(描)いてみます。

 

 

まず、
昼公演の時に声を聞いて、
「ああ、あの子か!」と。

 

舞台って、テレビと違って顔をアップで見ることもないし
舞台化粧も特殊だし、
私は身内ではないので
顔と名前が一致する子はほぼいないんだけど、

顔を覚えてなくても(見えなくても)、
名前を憶えてなくても、
声や演技を覚えている演者さんっていうのはいますね。

彼女はその中の一人でした。

声に特徴あります。
声色だけじゃなくて、しゃべり方というか、
テンションというか、そういうのも含めての声。

そういう特徴って、
(テレビのように)顔が見えない舞台では特に武器になると思う!

是非磨いていってほしいです。

 

彼女の百十は、去年にも増してハチャメチャ元気いっぱい。

喜怒哀楽がはっきりしてて
表情がコロコロ変わって
例えるならば、アニメ(マンガ)のよう。

マンガ表現しやすい感じ、
と言えばいいのかな?

そのままアニメのキャラにいそう、
と言えばいいのかな?

かっちんカナーはコメディなのだから
そのキャラ表現が上手い具合にマッチしていたと思う。

 

 

キャラクタータイプとしては

無邪気系小悪魔ちゃん

かな★

(計算して駆け引きする小悪魔ではなく
無邪気な素の行いが小悪魔ちゃん的)

 

自分に好意を持ってくれている人を
知っててちゃんと甘えているというか
いじってるというか(笑)

賢雄とか護佐丸とか尚泰久とかね。

 

「うふふっ♡」

を武器に、周りを弄ぶ(!?)最強モモちゃん。

 

護佐丸に指切りみたいに小指絡ませて(たよね?)
「(おじいさまは)お留守番ね♡」
は、かわいすぎだろー!
台詞はともかく、この仕草(小指)はずるいっ!

 

対して、金丸はそれほど自分を特別視してくれないから
ツンツンな態度っていうか、むしろ敵視?的なね。

 

 

ふと、

「そっか、人間臭いんだ」

って思った。

 

偉人を雲の上の存在にしないためにも、人間臭さを!
ということは何度もブログでも書いてるし
ワタシが人物を捉える時に
特に意識していることもでもあるのですが、

得てして百十踏揚は完璧な「THE★悲劇の王女」であることが多く、
なかなか彼女の人間臭さ・人間味って捉えがたいなと思っていたのです。
(だからキャラクター図鑑でのワタシの百十踏揚は小悪魔キャラにしている)

なるほど、
百十踏揚の人間臭さ・人間味はこういう所にあるのかも、
と思ったりもしました。

 

その百十踏揚との関係性で
賢雄もカナーもマンガっぽくてコミカルでした。

こんな感じ↓

 

『よくわかるかっちんカナー関係図』笑

二面性ももちゃん、
気弱なカナー、
振り回される賢雄、

…みたいな。

 

年齢はどれくらいの設定なんだろうね?

個人的には10~12歳くらいかな?と思ったんだけど
どうかな?

 

 

+ + +

 

【蛇足】

肝高の阿麻和利での百十踏揚とのキャラギャップについては
成長するにつれ、
王女となり王女として扱われるにつれ、
次第に変わっていったというのももちろんあると思うんだけど。
(百十踏揚だけじゃなくて賢雄もかな)


ある日『ガラスの仮面』の演目・たけくらべ(3巻)を見て思った。

たけくらべの主人公は美人で気前のいい姉御肌で
町の人気者の女の子。
密かな恋をするも素直になれぬまま実らず、つらく切ない経験をする。
そして彼女は、ある日突然いわゆる"元服"をし、少女時代に別れを告げる。

以来、人が変わったようにおとなしくなり、
それまで仲の良かった仲間たちとも遊ぶこともしなくなった。

ぐっと大人びた主人公がそこにいた。

というような流れなんだけど。


百十踏揚にも人がガラリと変わるほどの
思春期(恋模様)があったら面白いなーと思ったりしました。

百十踏揚が一転してに大人びて王女らしくなる、
そして賢雄が一気に身分差(現実)を突き付けられる、
そして二人の間に子供時代とは違う空気・距離ができる、

かっちんカナーと肝高の阿麻和利の間の頃の物語。


……を勝手に妄想 ( ˘ω˘ ).。oO



+ + +

 

 

前回、

最初にカナーを助けた団体は何?

と書いていたので注意して見てたんだけど、
ただの商船っぽい?

その後の海賊との戦いは
殺陣とかではなくペンライトのオタ芸風ダンスで。

(…これって前回もあったっけ?)

 

 

海賊団と山賊団はもっとはっちゃけられたらいいなー(^^)

まだちょっと、はっちゃけるのに照れとかがあるっぽいかな?
でもそれが中学生男子らしいではあるんですけれどね
(女子はそうでもないけど、中学男子はそういうお年頃よね)

でも中学男サンだけでも10人以上いるのは頼もしい。

 

あ、最後のテーマソングで指笛してた男サン!

ナイス指笛サポートでした!

それがあるのとないのとでは音の華やかさが変わりますからね!

指笛は武器です!

自信もってどんどんやっていってほしいと思います!

 

 

最後に、

大主様の脱帽姿はなかなかのレア姿でした★
(印象変わる~!)  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする