goo blog サービス終了のお知らせ 

がじゅまるの樹の下で。

*琉球歴女による、琉球の歴史文化を楽しむブログ*

当サイトの掲載写真・イラスト等の無断転載/無断使用を禁じます

一年に一度の、

2012年12月07日 | ・現代版組踊レポ

「北山の風」2度目の本格ホール公演が、
いよいよ明後日に迫りました!

ホール公演は通常のグスク(野外)公演とは違った魅力が満載ですよ
(グスク、ホール、それぞれに良さはありますが、ワタシはどちらかと言うとホール公演が好みです(^ε^))

本格照明、本格舞台セット、そして本格生演奏!
(バイオリン楽しみ~(≧▽≦)ノ ひゃっほーい)

これを見逃すと次に見れるのは1年後かもよ!?

 

北山の風ブログ」で今公演のみどころも紹介されているので
チェックしてみてくださいね

ちなみに去年のホール公演のマイレビューはこちらから→ 

今回はワタシも久しぶりに大人数でぞろぞろと観に行きまーす

 

 

「北山の風~今帰仁城風雲録~」
12月9日(日) 
13:30~ 18:00~
名護市民会館大ホール
全席自由 2000円(当日500円増)
北山てぃーだの会 080-2770-0930

 

 
今日もご訪問ありがとうございます☆
ぽちっとクリック応援お願いします。

 

コメントいただいているみなさまありがとうございます。
来週中ごろまではちょっと色々と立てこんでて、もう少しお返事遅れる見込みです
歴史記事も、他にも書かないといけない記事とかあるのに…(@_@)riyo、遅れててゴメン(>_<)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【感謝】再生回数1000突破★

2012年12月05日 | ・沖縄トヨタ×琉球偉人

「沖縄トヨタ×琉球偉人」のCMをUPして
今日でちょうど1週間。

予告編】【本編ダイジェスト版】ともに
昨日、再生回数1000を突破しました

特に【本編ダイジェスト版】はまだまだぐんぐん伸びています。

共有・紹介してくださった皆さん
ありがとうございます

 

トヨタCM関連過去記事→    

 


今日もご訪問ありがとうございます☆
ぽちっとクリック応援お願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃、

2012年12月04日 | ・徒然日記

最近You Tube関連ばっかりですが、

あまりにも感動したので
琉球とも和文化とも全然関係ないのですが貼り付け↓

 

 

FFⅢの「悠久の風」のリコーダーアレンジ!

すげぇ!!

ソプラニーノきたーーーーー!!
おっと、画像見たらニーノじゃなかった(^^;
ソプラノ2本使いか~。だまされたー(笑)

FFⅢの悠久の風は名曲です。
(アレンジ版も色々あります)

ワタシが認識してるFFシリーズ(Ⅰ~Ⅵ)の中で
ベスト5に入るかも。

植松さんって今もFF作曲担当してるのかしら…。
(前も書いたけど、ワタシの小学校卒業文集に書いた将来の夢はゲーム作曲者だった(笑))

 

ゲーマー時代の自分、時々ふいにカムバックします。

さすがにプレイすることはないんだけど、
その時ハマった曲とか探して聞いちゃう(^^;

ⅢとⅣは特にやりこんだので思い入れも強いですね。

 

で、もういっこカミングアウトすると、
ワタシ、リコーダーコンクール全国金賞受賞者です(笑)
(現電通沖縄の彼女も一緒に…(^m^))

5重奏で高校の時に。

リコーダーって、誰でも学校で吹いた経験あると思いますが
かなり深くて、ステキな楽器なんですよ~!

学校で使うプラスチックのじゃなくて
木製の本格的なやつは本当に柔らかい音色うっとりします。
(万単位するけど…)

ちなみにアルト担当でした

 

なんだか色々と「あの頃」を思い出させてくれる動画の紹介でしたっ。

 


今日もご訪問ありがとうございます☆
ぽちっとクリック応援お願いします。

じゃあ、今日はFFの曲聴きながら作業続行です。

 

http://www.youtube.com/watch?v=p5_g4e0yxWc
これもイイ!(゜∀゜)!クロノはやったことないけど。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16分の6

2012年12月03日 | ・徒然日記

 終了率16分の6。

 

あと1週間

間に会うかなぁ…(-_-;)

 


今日もご訪問ありがとうございます☆
ぽちっとクリック応援お願いします。

相も変わらずシンプルかつアナログに作業中。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚言葉

2012年12月02日 | ・徒然日記

再掲載のイラブチャー。書いててちょっと楽しかったアイテム(笑)
 
 
 
昨日もたくさんの方が沖縄トヨタ×琉球偉人CM【本編ダイジェスト版】を視聴し
感想を呟いて下さりありがとうございました
 
リンクフリーなので、どうぞどんどんリンクして紹介してください
 
 
 
さて、昨日の話。
 
集中して裏のオシゴトする時はローカルラジオを聞きます。
 
お気に入りはFM沖縄のゴールデンアワー。
 
ポッドキャストでまとめて聴きます。
 
 
で、聞いてたらなんと、
花言葉や誕生石ように「誕生魚」「魚言葉」なるものがあるらしい!!
 
まさかひゃ~(笑)
って思ったけど、ネット検索してみたら本当にあった!
 
しかも、この魚言葉
 
しにウケる。
 
 
こんな魚言葉出されてもどうすれば!?ってものばっか(笑)
 
 
例えば、
 
7/18  平方根
 
7/28 夜逃げ
 
8/5 家賃滞納
 
8/10 弱肉強食
 
8/17 知らない人についていかない
 
8/31 五寸釘
 
とまぁ~、7・8月見ただけでもツッコミどころ満載(笑)
 
 
7/14 そんなこと言ったって
 
 
 
…そんなこと言ったって(笑)
 
ま~、話のネタとしては面白いですな!
 
みなさんも自分の誕生魚言葉も調べてみては?
 
 
ちなみにワタシは
シマハゼで「未来永劫」でした。
 
 
 
イミワカラン(笑)
 
 
 
 
*魚言葉サイト*
 
魚言葉(1月~6月)  魚言葉(7~12月)
 
 

今日もご訪問ありがとうございます☆
ぽちっとクリック応援お願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【公開】沖縄TOYOTA×琉球偉人【本編ダイジェスト版】

2012年12月01日 | ・沖縄トヨタ×琉球偉人

今日から12月、師走ですね!

さて、お待たせしました。

沖縄トヨタ×琉球偉人のCMの
本編ダイジェスト版が本日より一般放映となりました!

めざまし土曜日のCM時間帯に流れてましたが
見た人いますか?(はーい

ではでは、本土の方、見逃した方のために
You tubeにアップしたのでご紹介します☆

 

 

前から言っていますが、前回紹介した【予告編】とは
キャスト、演出、雰囲気、音楽、ガラリと変わっています。
(だからむしろワタシは予告編の方に驚いた(笑))

前回の【予告編】ではそれぞれのツイッターやフェイスブックなどで
様々なご感想を拝見しましたが、今回のキャストはいかがですか?

【予告編】キャストの現代版組踊OBのハタチ前後の若者たちとは違って(しかもノーメイク)
護佐丸や尚巴志はぐっと歳も上がってるので
より皆さんのイメージに近づいているのではないでしょうか?

特に護佐丸のイメージはどうしても「じいちゃん」が根強いですからね
今回はじいちゃんとは言わないまでも、ナイスガイぶりはでているのではないでしょうか?

ハチマチ&メガネ姿については色々ありそうですが(笑)
そんな護佐丸もかなり新鮮かと。

ワタシ最初にこのハチマチ姿の護佐丸見た時なんだか妙に思えて…。
なぜだ?と思ったら、幸人さんが坊主頭だからだった(笑)
そりゃそうだ(笑)
阿麻和利との視覚的区別のゆえだと思いますが
武将らしい向立装備の幸人護佐丸も見てみたかったな★

 

阿麻和利はかなり若いよね!
池田卓さんのさわやか笑顔がより若く見せてます(笑)

個人的には新良幸人さんの阿麻和利姿も見てみたかった(^ε^)
(パーシャクラブの「Katsuren castle」が好きなので

 

 
そして前も書いたけど、表記されている年代もチェック☆

最初は違う年代表記だったのですが、
ありがたくも意見を反映してもらいました

キャストの実年齢よりはちょっと歳がいってる設定になりますが…
(特に尚巴志…三山統一時の1429は尚巴志57歳。キャストの下地勇さんはまだ40代前半)
まぁ、しょうがない(笑)それよりも肩書き優先で!(笑)

感想もお待ちしています

 

尚、今回は【本編ダイジェスト版】ですが、
各偉人ごとの【ストーリー編】は12月中旬ごろから
順次放映開始です!

お楽しみに~

 

【予告編】

トヨタCM関連過去記事→   

 


今日もご訪問ありがとうございます☆
ぽちっとクリック応援お願いします。

今日は12/1
だけど今年からは肝高の阿麻和利卒業公演の予約日は
クリスマス期に変更となってます。
くわしくは「あまわり浪漫の会ブログ」にて)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする