ここの記事
三重県いなべ市がセカンドライフ内に開設した支所が突然閉鎖、委託業者と連絡取れず
http://slashdot.jp/it/09/02/27/0121229.shtml
(以下斜体は上記サイトより引用)
伊勢新聞の報ずるところによれば、昨年1月に三重県いなべ市がセカンドライフ内に開設した支所が、同年末に突然閉鎖されていたことが明らかとなりました。
市では、「昨年末、運営委託先の業者から突然サービスを打ち切られた。業者とは連絡が取れておらず、打ち切りの経緯については全く分からない。今後、セカンドライフに参加している他の自治体に連絡を取り、情報収集に努めたい」(担当部長)と説明していますが、支所の開設に反対していた市民は市監査委員に対し、既に住民監査請求を行っている模様です。
委託業者が。。。という話らしいけど、
こんなところにも、サブプライムの影響??
これだけじゃなく、Web制作やデータ管理を他社に任せていた場合、その会社がおかしくなると・・・
っていう話は、今後も増えそうですよね。
![](https://mokano.main.jp/card/analsysimg.cgi?imgfname=gokusho.jpg&ID=bun090220)