私の勤務先の全体朝礼では、社長以外の全社員が持ち回りで毎日1人ずつ1分関スピーチを行っている。(ちなみに社長は毎週月曜日の朝礼で5分間くらいのスピーチをしている。)スピーチのテーマは社員1周するごとに発表され、今回のテーマは“オススメのもの(お店、物、場所、etc)”とのこと。私はどんなテーマでも、これまでの半数~3分の2くらいは鉄ネタでスピーチしている。なので「今回も鉄ネタにしよう!」ということで、「一般受けするのは、風景だろう。」と考え、これをきっかけに日本3大車窓の1つとされている、篠ノ井線の姨捨駅へ行ってみることにした。
姨捨駅は自宅から200km未満の場所なので、適当なペースでも3時間弱て到着した。おそらく広々とした所ではないだろうと思っていたが、案の定であった。駅入口前の道は、一部すり替え不能な狭さで、その反対側は崖がそびえ立っている。駐車スペースもなく、小さな畑の脇にとりあえず車を停めて、その場を離れないように駅や善光寺平を眺める。
現地を見て知ったのは、駅に入線するために線路がスイッチバックになっていることだ。ただし、青森駅や地鉄の上市駅のような構造ではなく、駅に向かう線路が枝線になっているので、通過列車は駅に入線しない。(→信越本線の二本木駅も同じ方式。)今回は本当に何も予習しないで行ったので、スイッチバックすら知らないという成り行き任せの展開となった。今日は風が強く体感温度も低かったので、滞在時間は15分ほどで下見はおしまい。
今日の装着アンテナはコメットのHR7なので、帰りの道中で7MHz拡張帯を運用。ただ、いずれもショートQSOに終わり、やや不満な展開となった。まぁそんな日もあるだろう。ということで、この点は次の機会に期待することとしよう。
最新の画像[もっと見る]
- HV-4(多バンドホイップ)で28MHz(コイル横向き装着)の測定&調整_250118 2日前
- MDC20とHF20FXを受信で比較してみた。 6日前
- MDC20とHF20FXを受信で比較してみた。 6日前
- 撮り鉄プレイバックpart60(大糸線 北小谷-中土) 1週間前
- QSOパーティー2025に参加_250102~07 2週間前
- QSOパーティー2025に参加_250102~07 2週間前
- え~っ、FTM-500Dが生産終了だってよ。 2週間前
- MDC20(MDシリーズ14MHz用旧型カセットコイル)の測定&調整part2_241230 2週間前
- BTアワード対象地での運用_241201~31 4週間前
- BTアワード対象地での運用_241201~31 4週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます