
今年は引っ越し以来(18年?)使用して来た、石油ファンヒーターを買い換えた。そんなに使っていたつもりは無かったが、家族証言によるとそうらしい。で、それを先週(10/27の仕事明け後)のうちに仕入れておき今朝(7:30頃)開封したところ、天面が凹んだものが出てきた。箱や緩衝材(発砲スチロール)が傷んでいないので、梱包前にもう凹んでいたと思われる。
率直な所「何じゃこりゃ~!」である。スケジュール的な思惑として、ファンヒーターの物色如きで休日に時間を費やしたくなかったから平日に仕入れてきたのに…。当初は朝食~開梱&給油~お出かけと思っていたのに、それもアウト。しぶしぶで返品&良品交換、これでお店往復約1時間とガソリンなどが飛ぶことに。
まぁとりあえずノントラブルで良品交換出来たが、あえてプラス思考するとすれば、①保証期間が8日ずれ込んだこと、②この記事を書くことができたこと、くらいか…、いやいや、どう考えても吹っ飛んだことの方が大きい!まったくバカらしいネタで…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます