JR9RVKの雑記的業務日誌

HF帯のモービル運用をメインに行うアマチュア無線局と、その免許人の備忘録。

撮り鉄プレイバックpart25(北陸本線_水橋-東富山)

2018年02月16日 21時22分25秒 | 北陸本線系

除雪や天候の不一致などで、まだ今年の撮り鉄はゼロ。せっかく先月末にP900を入手したのに、ちと残念な展開だ。更には明日2/17(土)は強めの寒気&雪の予報で、明後日2/18(日)は仕事だし…。

まぁそれらが原因なのかは不明だが、結果的にプレイバック記事を書くという発想さえ出来ず、昨晩遅くに突然「そう言えば最近書いてないぞ~。」と。そして今日は除雪も無く疲労感が少なめだったので、写真の掘り出しと本記事の作成に着手した。

■北陸本線_水橋-東富山(撮影日:2003年2月8日)
過去記事でも書いたが、野田踏切近辺で撮影した写真で同級生の友人が作成したQSLカードを見て「自分でも撮ってみたい!」と思って記憶を頼り(当時は大事にしすぎて、現物QSLカードが見当たらず。)にロケハンするも、その立ち位置の発見には至らず、模索継続中であった。この日(前回から約2週間後)もまだ発見出来なかったので、一部趣向を変えて “タテ構図”で臨んでみた。

場所は水橋駅から約2km、野田踏切(r1@浜黒崎交差点から南下)の上り側約250mの所に流れている諏訪川に架かっている柵の無いコンクリート橋付近から。すぐ横に手回しで操作する赤い水門が目印だ。ちなみに当時はカーブの途中に255キロポストが有ったが、3セクとなった今でも有るのかは未確認だ。

今冬の雪はUP写真の比ではないが、一応同じ月の撮影ということで採用。それにしても15年前って“TOWNトレイン”の延長と言うか、金沢支社内での記念ネタ(小浜線電化開業)と言うか、普通列車なのにまだヘッドマークを掲げていたんやね~。そう考えると「贅沢な撮影環境だったんだな~。」と思う。今の心境は「もっと撮りに行っとけばな…。」なんだけど、まぁ“後の祭り”ってやつです…。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう少しP900購入への経緯など | トップ | ログソフトを現PCで立ち上げ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

北陸本線系」カテゴリの最新記事