最近、更新をさぼっていました。
それにしても雨がよく降る。日照不足のためか、畑の作物達の生育がイマイチである。
そんな中フランスから種を送って もらったズッキーニが収穫の時期を迎えて、たくさん生っている。日本のスーパーで買うのとは少し形がかわって、ズングリしている。写真の右のは二本が一つにくっついてしまっている。僕の育て方が悪いのか、面白い形になってなってしまった。アイスのパピコみたいだ。ラタテュイユに使っているが煮崩れるほど煮込むと美味しい。
ジャガイモも山ほど収穫できたが昨年より小ぶりだ。カミさんがコロイモにしたりポテチにしたりしている。
ローズマリーかオレガノでローストするのも美味しい。
とにかく早く梅雨があけてカンカン照りになってほしいものである。全然夏らしくないので、登山者も少ない。山小屋は悲鳴を上げているだろう。こんな天気じゃ海も海水浴客も少ないだろう。ただでも景気が悪いのに勘弁してほしい。
近所にちょっとした岩場をみつけたので、クライミングのトレーニングに使えそうだったので、O森君と整備している。ボルトを3本打ってトップロープを設置できるようにした。ハングしている箇所もあるのでアブミの練習もできる。先日も息子や救助隊仲間でトレしてきた。
話は全く変わって、若田光一さんが4ヶ月以上の宇宙滞在を終えて地球に帰ってきた。あの狭い空間に4ヶ月もいるなんて閉所恐怖症の僕だったら気が狂いそうだ。大変なミッションを完璧にこなした若田さんお疲れ様でした。