自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

ひっつき虫・・・コセンダングサ

2007-09-20 22:02:00 | お散歩
コセンダングサ[小栴檀草](キク科)

荒れ地や河原などに生える1年草で、高さ50~100㎝。上部の枝先に頭花をつけます。
コセンダングサは、ふつう黄色い筒状花をつけ、舌状花はないとされています。去年載せた、コセンダングサの変種といわれるコシロノセンダングサには、白い舌状花がつきます。

花が終わったところですね。
これを採って自分の服につけたり、友達に投げてくっつけたりして遊んだ記憶があります。

厄介者のひっつき虫です。
写真を撮るのに夢中になって、うっかり近づくとひどい目に遭います。
これから、いろいろなひっつき虫が登場する季節です。
どんな仕組みでひっつくのか、比べてみるのも面白いですね。
9月中旬 大和市内にて 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする