自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

うちの花・・・

2008-05-11 18:21:00 | 分類なし
我が家には、庭と呼べるスペースはないのですが、家の周りにあるわずかなスペースに咲いた花たちをご紹介します。
プリムラ・ポリアンサ(サクラソウ科)
3月中頃から咲き始めたこの花は、何年も前に買って来たものが根付いて、毎年花を咲かせてくれます。今年は例年になく、花のつきが良かったみたいで、山のように盛り上がって咲きました。すぐ左に見える細長い葉は、知らないうちに根付いたネジバナの葉です。
3月下旬
4月になるとプリムラの下では、ムスカリが花を咲かせました。冬に植えたパンジーといい感じで咲いています。このムスカリは、10年位前に球根を買ってきたものですが、植えた場所が悪かったのか、あまり花のつきが良くありませんでした。今年は初めてきれいな花をつけたと思います。
4月中旬
4月も終わりになると、ムスカリの花は終わり、代わりにオオアマナとナデシコが花を咲かせました。オオアマナは、ムスカリと同じときに植えたものですが、ムスカリよりも強いのか、たくさん増えました。スターオブベツレヘムやオーニソガラムと呼ぶ方が分かりやすいのでしょうか。ナデシコは種から育てたものです。例年、花の咲く頃に毛虫の被害にあうのですが、今年は今の所被害はなく、きれいな花を楽しんでいます。
4月下旬
5月になるとシランが花を咲かせました。この家に引っ越してきた時、私の実家から持ってきたものです。
もう何度か株分けをして、友人の家にあげたものもあります。
シランは、ほとんどが栽培種で野生種は数が少なくなっていて、「準絶滅危惧(NT)」に指定されています。
このシランは、もともと祖母が育てていたものだと思うのですが、私が育った家は、横浜でも山深い所にあったので、ひょっとしたら野生種だったかもと思ったりもします。
5月上旬
そして今、バラの花が咲き始めました。このバラは、この家に引っ越してきた時、妻の実家から持ってきたものです。剪定しすぎたせいなのか、ここ数年は花のつきが悪かったのですが、今年は久しぶりにたくさん蕾をつけています。どれだけ花を咲かせてくれるか、とても楽しみにしています。
5月中旬
年に何回か肥料をやるだけで、特に手をかけていないのに、きれいな花を楽しませてくれて、
ありがとう。。。。。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする