![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/903b249ca990b5be974b3ec65a7f3cc8.jpg)
サネカズラ[実葛](マツブサ科)
去年の暮れにも、赤い実に出会いましたが、やっと丸々としたものに出会いました。
この林には、たくさんサネカズラが生えているのですが、花にも実にも出会ったことがありませんでした。
この実は、林の中を下る道沿いの谷側にあったのですが、サネカズラが群生しているのは道より山側です。いつもは道から斜面を登ってサネカズラを観察しています。この日は、いつもとは反対側の道沿いに生えているシラカシにサネカズラが絡まっているのに気付いて、近付いてみたらこの実と出会いました。
もっと視野を広くしないといけませんね・・・・・
12月のサネカズラの実 サネカズラの花
2月中旬 横浜市内にて
![にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ](http://photo.blogmura.com/p_plant/img/p_plant88_31_lightred_2.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)