自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

花の季節に・・・ビワ

2012-12-26 20:36:00 | お散歩

ビワ[枇杷](バラ科)
公園の片隅に、ビワの花が咲いていました。葉を始めとして、植物全体に毛が多いのが特徴の一つですが、その様子がわかるでしょうか。
この季節に咲くビワの花は、冬の季語でもあるのですね。
あの大きな種を持つビワは、定着率もいいようで、町中などでもよく目にすることができます。
子どもの頃に食べたビワの種から芽が出て、お庭で生長しているということも珍しくないでしょう。
以前にも載せましたが、この花はかすかに甘い、良い匂いがします。道端に咲くビワの花を楽しむ余裕も欲しいですよね。
実の生る姿、今年も撮り忘れました。来年こそ狙ってみます。

2011年の花

12月中旬 大和市内にて

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の姿・・・タコノアシ

2012-12-25 22:00:00 | お散歩

タコノアシ[蛸の足](ユキノシタ科)
本州~四国、九州の湿地や沼、休耕田などに生える多年草。水位の変動する所に多く見られます。
葉は互生し狭披針形。8~10月、径4~5㎜の花を咲かせます。この花序の形が蛸の足のように見えるので、この名がついたそうです。秋も深まる頃、果実が赤く熟し、まるで茹蛸の様に見えるそうです。
いつも見る冬の姿のタコノアシ。
今年もまた、花の季節や赤くなった茹蛸の季節に、見る機会がありませんでした。
夏から秋にかけて咲く花、来年は見る機会があるでしょうか。
課題がどんどんと溜まっていきます。

12月中旬 大和市内にて

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ共生中・・・

2012-12-24 20:08:00 | お散歩

このブログを始めた頃に出会った、ケヤキに生えているヤツデ。
今でも健在です。
既に大きなケヤキの変化はわかりませんが、ヤツデは順調に育っている様子です。
それよりも手前の木、シラカシの木ですが、ほぼ同じ所から撮った3年前の写真では、その姿がありませんでした。でも、いつの間にかヤツデの生えている、ケヤキの三又に分かれた部分を隠すほどに生長しています。
この位置から、ヤツデの姿が見えなくなるのも、そう遠くないでしょうね。
ケヤキとヤツデ、その共生はいつまで続くのでしょう・・・

2009年のケヤキとヤツデ

12月中旬 大和市内にて

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠々と・・・

2012-12-23 19:11:00 | お散歩

オオタカ[大鷹](タカ科)
留鳥として山麓から丘陵地の森林に生息し、おもに中・小型の鳥類を捕らえます。スギ・マツ類などの針葉樹の高木に営巣することが多いです。
神奈川県レッドデータブックでは、絶滅危惧Ⅱ類に分類されています。宅地開発や道路建設などにより生息地の森林が伐採され、営巣環境の悪化や消失が各地でみられます。また、撮影を目的とした営巣地への立ち入りや剥製や飼育を目的としたヒナの密猟もあり人的撹乱も多いです。(神奈川県レッドデータブック2006年版より)
ある池のほとりで、カモの様子を眺めていたら、近くにいた人が、私の頭上のほうへ望遠鏡を向けました。何がいるかと思って仰ぎ見ると、白っぽいタカのような鳥が、風に乗ろうとしている所でした。カメラで捉えようとしても、私の腕では動くものは捉えきれません。まごまごしているうちに、風に乗って天高く舞い上がってしまいました。
ようやく撮った一枚を、トリミングして見ましたが、なんだかよくわからない写真ですね。
近くにいた、鳥狙いの方に聞いて見た所、オオタカだということを教えていただきました。
池の奥の林に営巣しているそうです。
初めてであったオオタカ、出来は悪いですが証拠写真です。

12月中旬 神奈川県内にて

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも赤い実・・・イイギリ

2012-12-22 21:52:00 | お散歩
イイギリ[飯桐](イイギリ科)
葉をほとんど落としたイイギリ。でも、赤い実はまだたくさん残っています。

高く澄んだ青い空と、やわらかい陽射しに照らされた赤い実。
冬を感じることができますね。

イイギリの花

12月中旬 大和市内にて

昨日は冬至、マヤ歴の最終日ということで、世界の終わりなどという騒ぎもありましたが、このブログを始めてから、丸7年の記念日でもありました。
いつまで続くかわかりませんが、観察は続けていくつもりです。

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする