知人から聞いた話だ。
名古屋の焼肉チェーン店が近所にできたので、
家人と行ったときのこと。
焼肉を食べていると店員が来て、
「寒くないですか?」
「大丈夫だ」と答えると、
店員はなにも言わず去って行った。
しかし、しばらくして再び、
「寒くないですか?」
客への心遣いなのかと思ったが、
あまりに頻繁なので不思議に思い、
尋ねてみると意外な真相がわかった。
その店では客の反応を見て暖房を入れるのだ。
つまり、客が「寒い」と言わない限り、
暖房は入れてはいけないというオペレーションらしい。
店員が何度も尋ねてきたのは、
実は自分たちが寒かったからだ。
経費節減はわかるが、
これはどうなんだろうか。
たぶんこの店は、
夏になったら客が「暑い」というまでクーラーをつけないのではないか。
そんな気がしてならない。