初めての『EATO LUMINE』(2025.2.19)

2025年02月20日 07時39分24秒 | 日々のかけら

Feb.19(Wed.)

 

 

■今日という日。

 

 

またしても小田急のダイヤ乱れ。移動時間が読めないのはストレス。

世田谷線を利用し、三軒茶屋経由で新橋へ。

 

 

 

11時半、汐留で会議。

 

 

 

市ヶ谷の銀行へ。先々のことについての細々とした相談。

 

 

 

新宿駅での乗り換えのついでに、初めて『EATO LUMINE』に寄る。

 

昼食をとろうと思ったが、お目当ての店は行列。諦める。代わりにおやつを買う。

 

 

 

経堂に戻って、『大風亭』で味噌チゲそば。

 



 

 

 

寒波が来ているはずだが暖かい。ニナを散歩に連れていく。ご機嫌だ。

 

 

 

明日締め切りのラテ案を作成してしまう。

 

 

 

夕食は家人(大)が作るカレー鍋、

土産に買ってきた対馬とんちゃんと野菜の炒め物。

50代夫婦の食卓とは思えない肉肉しさだ。

 

 

 

『まどか26歳、研修医やってます』第6話を観る。

 

 

 

『きみのお金は誰のため/田内学』(12)読了。

仕事の資料として読んだが、扱い方が難しい。

 

 

 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。