仕事で行くオフィス街に、有名な料理教室がある。
通りに面した壁がすべてガラスで、中は丸見え。
あれでは落ち着いて料理できないのではと、いつも心配になる。
それはさておき。
先日、教室の前を通ったら、
先生と思しき女性がガラスの壁際に近づいてきて、
手にした炊飯器の内釜の中身を捨てた。
見ると、そこにはゴミ箱があった。
捨てたのは、白いご飯だった。
すごい嫌なものを見た気がした。
ご飯はかなりたくさんあった。
どうして捨てたんだろう。
何らかの事情で傷んでしまったのだろうか。
理由はわからない。
しかし理由はどうであれ、
内釜から直接ご飯を捨てる様子は見ていて気持ちのよいものではない。
そしてこの時、一番気になったのは、
なぜゴミ箱をわざわざ人目につきやすい場所に置いたかということだ。
中が丸見えにしているのは、教室のPRのためだろう。
だったら、食材を捨てるゴミ箱はもっと目立たぬ場所においた方がいい。
どうしてあんな目立つ場所にゴミ箱を置いているんだろうか。