「痛みをともなう改革」
という言葉を最初に使ったのは誰なんだろう。
この手のフレーズ、
最初に考えた人は偉大だが、
自分で考えたわけでもないのに、
馬鹿の一つ覚えのように繰り返す人は、
ただ自動的に言っているだけで、
そこに深い考えなどはないはずだ。
こういった既成フレーズの使い方で、
ちゃんと考えているかどうかが透けて見える。
僕も気をつけないとなあ。
![]() 山名 宏和
放送作家。古舘プロジェクト所属。1967年生まれ。 ・詳しいプロフィールはコチラ
|
経堂通信(30) |
ドラマのかけら(41) |
できそこないのかけら(1) |
おかめのかけら(15) |
愛犬のかけら(46) |
観察のかけら(20) |
記憶のかけら(15) |
日々のかけら(1125) |
新型コロナ(17) |
写真のかけら(264) |
名言のかけら(9) |
PRのかけら(7) |
ギモンのかけら(48) |
チシキのかけら(74) |
業界のかけら(450) |
その他のかけら(290) |
旅のかけら(82) |
エンタメのかけら(218) |
アイデアのかけら(312) |
ホラーのかけら(69) |
コメディのかけら(847) |
Weblog(0) |