聞いた話だ。
年代モノの本をたくさん収蔵しているある国の図書館。
虫から本を守るための方法が独特だ。
それは…
コウモリを放つ。
夜間、コウモリに害虫を食べてもらうのだという。
本を汚損する虫は、
コウモリのエサになるような虫だっけ?
コウモリの糞で本は汚れないのか?
などなど疑問は浮かぶが、
もしかすると殺虫剤がなかった頃の知恵を、
そのまま受け継いでいるのかもしれない。
聞いた話なので、裏は取っていない。
しかしながら、
面白い話なので、現時点ではこのまま記しておきます。
年代モノの本をたくさん収蔵しているある国の図書館。
虫から本を守るための方法が独特だ。
それは…
コウモリを放つ。
夜間、コウモリに害虫を食べてもらうのだという。
本を汚損する虫は、
コウモリのエサになるような虫だっけ?
コウモリの糞で本は汚れないのか?
などなど疑問は浮かぶが、
もしかすると殺虫剤がなかった頃の知恵を、
そのまま受け継いでいるのかもしれない。
聞いた話なので、裏は取っていない。
しかしながら、
面白い話なので、現時点ではこのまま記しておきます。